ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2011年07月22日
御園部会会議 0722
こんばんはー^^菜実です
今日は御園部会会議に参加させていただきました!!
夜の8時から10時まで活動報告やらいろいろしました
営業班の活動なども内成の方にお伝えできたので良かったです。
中でも印象に残った話は、
カラスは黄色がみえない!!!!!
という話です。笑
なのでこれからのカラス対策には、黄色のものを使いましょう^^
また意見交換会も良い印象を持っていただけたので、
今後に期待ですね!!!!
それでは今日はこのへんで☆★
営業班 菜実でしたー!! 0722 2011
今日は御園部会会議に参加させていただきました!!
夜の8時から10時まで活動報告やらいろいろしました
営業班の活動なども内成の方にお伝えできたので良かったです。
中でも印象に残った話は、
カラスは黄色がみえない!!!!!
という話です。笑
なのでこれからのカラス対策には、黄色のものを使いましょう^^
また意見交換会も良い印象を持っていただけたので、
今後に期待ですね!!!!
それでは今日はこのへんで☆★
営業班 菜実でしたー!! 0722 2011
Posted by LSB研究会 at
23:14
│Comments(0)
2011年07月22日
私が最近はまっていること・・・
営業班の亜美です。
昨日はこの前内成で収穫したトマトが赤くなったので
お塩と一緒に頂きました!!
やっぱオーガニックは違いますね
美味しかったです!!
ここ連続で別府の楽しみ方ということでブログを書いてきましたが、
今回は私がはまっていることIN別府!!!…通称別府の楽しみ方~ですね。。笑
温泉卵巡りです!!
温泉卵は地獄めぐりの名物としても有名ですね
海地獄の温泉卵は、地獄の熱湯につけてゆでたもので、
他の地獄(かまど 鬼山)は地獄の噴気で蒸したものらしい…。
食べ比べてみるのも面白いと思って
休みのたびに朝とお昼を抜いて
色々な温泉の温泉卵を食べて回っているのです!!!
温泉卵なんて、たいした違いないでしょ。
って思ってたんですが、
その温泉によって個性があって
面白いんですよね
ただ今、私の中での第1位は…
やはりやってくれます。
明礬の岡本屋の温泉卵ですね~!!
あの明礬の温泉独特の匂いが卵に染み込んでるって感じです
岡本屋といえば私プリンが大好きなんです
温泉卵の次はプリンの食べ比べも計画中
ぜひぜひ皆様も温泉卵巡りやってみてはいかがでしょうか??

昨日はこの前内成で収穫したトマトが赤くなったので
お塩と一緒に頂きました!!
やっぱオーガニックは違いますね

美味しかったです!!
ここ連続で別府の楽しみ方ということでブログを書いてきましたが、
今回は私がはまっていることIN別府!!!…通称別府の楽しみ方~ですね。。笑
温泉卵巡りです!!
温泉卵は地獄めぐりの名物としても有名ですね

海地獄の温泉卵は、地獄の熱湯につけてゆでたもので、
他の地獄(かまど 鬼山)は地獄の噴気で蒸したものらしい…。
食べ比べてみるのも面白いと思って
休みのたびに朝とお昼を抜いて
色々な温泉の温泉卵を食べて回っているのです!!!
温泉卵なんて、たいした違いないでしょ。
って思ってたんですが、
その温泉によって個性があって
面白いんですよね

ただ今、私の中での第1位は…
やはりやってくれます。
明礬の岡本屋の温泉卵ですね~!!
あの明礬の温泉独特の匂いが卵に染み込んでるって感じです

岡本屋といえば私プリンが大好きなんです

温泉卵の次はプリンの食べ比べも計画中

ぜひぜひ皆様も温泉卵巡りやってみてはいかがでしょうか??


Posted by LSB研究会 at
12:43
│Comments(0)