ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月30日

5月30日 ホリデーハウス見学

こんにちは!地域支援班のゆじんです!icon
最近日差しが強くなりましたね~
大学は日中と夜の温度差が激しいので洋服に困っていますiconicon

今日はホリデーハウスを見学したいと鉄輪からお客様が来られました!
海外に住まれている友人や、遠方に住む自分の家族が別府に来た際に
利用したいとのことでした!iconicon

お客様係の地域の方に協力していただき、一緒にホリデーハウスを案内しましたicon







前の畑や、二階の天井にある立派な梁など、
内成の自然とホリデーハウスの歴史にとても関心をよせていただきました!iconicon

ぜひ利用していただきたいと思います!iconicon
  


Posted by LSB研究会 at 14:37Comments(0)

2014年04月29日

4月26日 料理体験会

こんにちは!
エコツーリズム班のりなです!

26日に内成公民館で料理体験会を開催しましたicon


棚田の会の加工部の方々が先生をして下さり、内成の食材を使って調理しました。

なんとicon御飯はicon

お釜を使って薪で炊きましたiconicon
炊いている間に

おかずの調理ですicon

みんなで味見しながら味付けしました!
いい匂いでお腹もぺこぺこにicon

丁度いいころにご飯も炊きあがり、完成した料理がこちらicon


炊き込みご飯にも、和え物にも、煮物にも
内成で採れた筍がicon

彩も綺麗でおいしかったですicon

今回はCTBメディアの方に取材に来ていただきました。
5月1日に放送予定なので、是非ご覧ください!

次回は6月に田植え体験会を開催しますicon
  


Posted by LSB研究会 at 12:16Comments(0)

2014年04月22日

活性化協議会総会と棚田の会総会

こんにちは!
エコツーリズム班のまきですicon

4月19日(日)にLSBの畠田先生、千秋さん、上村澪香、李有眞、浅野茉稀、源君子、高橋良子で内成公民館で行われた内成活性化協議会と棚田の会の総会に参加してきました。

今回の会議ではH25年度の内成での活動や会計の報告や、H26年度に向けて活動計画についての話し合いでしたicon


会議の様子です







新しい区長のご挨拶もありました。


今年度内成にどのような動きがあるか楽しみですねicon
私たちLSBも内成地域のために、できることを協力してがんばっていきますicon
  


Posted by LSB研究会 at 00:00Comments(0)地域行事

2014年04月18日

4月18日 別府八湯ウォーク連絡協議会

こんにちは!
エコツーリズム班のなほですicon

19時から行われた別府八湯ウォーク連絡協議会に出席しました。



この会議に出席されている方々は、各地区で様々なウォークを運営されており、
今まで知らなかった運営面などを知ることができて、大変勉強になりましたicon



別府にはたくさんの魅力的なウォーキングツアーがあります
そしてそのツアーの案内人であるガイドさんも、地元住民のボランティアガイドさんなので、
とてもお話が面白いですicon

私もさらに勉強して、面白くて楽しいガイドができるように頑張りますicon

  


Posted by LSB研究会 at 21:10Comments(0)

2014年04月17日

4月16日 ホリデーハウスお客様インタビュー

こんにちはicon 営業班の源きみこです。

ようやく気温が落ち着き、桜ももう青葉に変わってきましたねicon
やっと春休み気分がなくなって、新学期が始まったのだと実感するこの頃です。

ホリデーハウスプロジェクトにも本腰を入れて頑張りますよicon!!

さて、今日はホリデーハウス御園を4月4日から17日までの二週間ご利用下さったお客様へ、滞在の感想をインタビューしてきましたicon

今回のお客様は関西からいらっしゃったご夫婦と愛犬バルくんicon 内成のホリデーハウス、別府温泉が気に入られたということで、ありがたいことに二度目のご利用でしたicon




ご夫婦は昔から田舎暮らしに憧れていたということで、今回も内成で過ごせたことに感謝しているとおっしゃってくれましたicon

今回のお客様のように満足して下さる方が増えるよう、このインタビューで得た意見を見直し、より一層ホリデーハウスを魅力ある場所にしたいです!!!



今日はお客様の声を直接聞くことができ、とても有意義な時間を過ごせましたicon



ご利用本当にありがとうございましたicon  


Posted by LSB研究会 at 20:22Comments(0)

2014年04月06日

4月6日勉強合宿2日目

こんにちは! 新規学生の源君子ですicon

LSB研究会に私を含む新規学生が加わるということで、
2日間の内成合宿を行いました。

今回は2日目の報告ですicon

朝9時から公民館でLSBの4つの班、地域支援、エコツー班、営業班、調査班の活動を発表!

発表には新区長の大野征一さんも参加してくれましたicon



内成でのイベント、棚田サッカーと月1回で出す地域情報誌古民家便りについても説明!



その後、昨夜お世話になったこういちハウスのお掃除icon




お昼頃に終了で、解散!

この2日間で内成について少しでも多くのことを知れて、
とても有意義な合宿でしたicon
  


Posted by LSB研究会 at 13:05Comments(0)

2014年04月05日

4月5日 内成活性化協議会

こんにちは~
エコツーリズム班のナホです

4月5日(土)に、新代表のりょうこと新副代表のみずきとともに
内成公民館で行われた、内成活性化協議会に出席してきました。

会議では様々な案件が話し合われていました。
その会議の様子がこちら↓



そして、この会議でLSB研究会の新しく役員(代表、副代表、会計)に
なった3人の挨拶を行いました



まだまだ至らないところもあるかとは思いますが、
皆で協力して頑張っていきます!

今年度もよろしくお願いします
  


Posted by LSB研究会 at 23:17Comments(0)

2014年04月05日

4月5日LSB合宿1日目

初めまして!
LSB研究会の新規学生の嵩(たかし)です。
よろしくお願いします!

4月5日と6日に内成で新規学生のための勉強合宿を行いました!iconicon

LSB研究会に参加して初めての活動、初めての内成訪問でした。icon

まずはじめに内成散策をしながら、ホリデーハウスのお客様や内成の住民の方に挨拶まわりをさせていただきました!



そこで出会う内成の方々、内成の地形、内成の33ヶ所巡りの説明のすべてが私には、初めてで新鮮でした。

月見石や水無しの滝など、内成の観光ポイントも見ながら歩きました!



今後活動をして行くのがとても楽しみですiconiconicon



また、道々で出会った内成の方々と少しでも親密になれるように頑張りたいです!

そのあと内成公民館で、長期滞在型についてと地域おこしについてのワークショップを行いました。



ワークショップの様子です!みんな真剣に話し合っています!



皆の意見が飛び交い、一人ひとり考えてることに違いがありとても刺激になりました。これからの活動において自分の成長につながったと思います。icon


お風呂と夕飯はきのこの里でいただきました!iconiconicon
とても気持ち良かったです!icon


今後は、この合宿で学んだことを活かせるように頑張りたいと思います!!

  


Posted by LSB研究会 at 15:59Comments(0)

2014年04月03日

4月3日 大神峯神社のお祭り2日目

こんにちは!
調査班高橋です(*´∀`*)

今日は内成の大神峯神社春祭りの最終日でした!!
昨日神体の入った御神輿と共に内成の各家を回りましたが、
今日はその御神輿をお宮にお返ししましたicon

まずは公民館でお宮に返す準備をして、
公民館からお宮まで運びましたicon


そこで神体をお宮にお返しし、
御神輿を倉に入れて



今年の春祭りも無事終了しました!!!
実家の近所で行われるようなお祭りではなく、
本当に伝統的なお祭りで、私にとって新しい
経験となりました!iconicon
  


Posted by LSB研究会 at 23:56Comments(0)

2014年04月02日

4月2日 大神峯神社のお祭り

みなさん、こんにちは!
営業班のみずきですicon
風もだんだんあったかくなってきて、
コートがいらない季節になってきましたねicon
この間、別府公園にお花見をしにいきましたが
桜やチューリップなどが満開でとってもきれいでしたーicon

さて、今回は新学期スタート直前にあった大神峯神社お祭りです!
大神峯神社のお祭りは毎年、4月に行われます。
私は去年参加できなかったので、
今回が初めての体験となりました(*´∀`*)


神社の入り口はとても広いのですが、
本殿まではほそーい階段を上って行きます。


御神輿を出して、準備をする間にみんなで法被を着て
やる気まんまんです!





御神輿を出すときには、とっても苦労しましたicon




御神輿を出してから、飾りを付けて…




軽トラに載せて、いざ!しゅっぱーつ!icon






御神輿を載せて、太鼓を叩いて、笛を鳴らしていると
住民の皆さんが家から出て待っててくださいました!
みなさんにお神酒を注いで、獅子舞に噛んでもらって…





この日は桜も満開!本当にお祭り日和でした(*´∀`*)





全部の集落を回ったら、御神輿を公民館へ!




ちょっと遅めのお昼ご飯!
地域の方、お世話になりました!
お祭りは明日も続きますよー!icon





おつかれさまでした!


以上、みずきでした!
  


Posted by LSB研究会 at 23:18Comments(0)