ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月27日

1月24日 御園部会

こんにちは!
マーケティング班のギホです!

新年が明けてもうすぐ2月になりますね。時間が過ぎるのが本当に早いと思います。

寒い天気に気をつけてください。

今回は1月24日に行われた 御園部会について書きます。


今回の御園部会では去年のホリデーハウスを振り返って今後どうやってホリデーハウスを運営するかについて話し合いました。

 


会議の後は暖かいコーヒーを飲みました。 ご馳走様でした。ありがとうございます




今回の 御園部会は新規学生も参加させていただきいろいろなことを学ぶことが出来ました。


新規学生もこれから頑張りたいと思います。これからよろしくお願いします^^  


Posted by LSB研究会 at 19:02Comments(0)

2015年01月27日

1月17日 新規学生内成勉強会

こんにちは!
地域おこし班のまきです!
新年が明けたと思ったらあっという間に1ヶ月を過ぎようとしてて、月日の流れは早いものですね!

今回は1月17日に行われた新規学生のための内成勉強会について書きます。
1月に入ってから毎週土曜日に行っている勉強会ですが、新規学生にとっては初の内成。

新規学生から改めて内成の新鮮な感想が聞けて、私が入ったばかりのころを思い出しました。

新規学生もこれから頑張ろうと意欲に燃え、キラキラしていたので、これから楽しみです^^





  


Posted by LSB研究会 at 17:30Comments(0)地域おこし班地域行事

2015年01月25日

1月24日 新規学生のための内成勉強会

こんにちは!地域おこし班の西田理乃ですicon

1月24日に、内成で新規学生のための勉強会として散策会コースを回りました。
勉強会は先週の土曜日から始まり、来週の土曜日まで3週連続で行う予定です。
24日は、新規学生、弓倉鞠子、竹下都、石川麗さんの3人が参加しました^^
今回は内成を網羅すべく広範囲を回ったので、車で移動し、重要なポイントで降り説明するという形で行いました。
晴天であり、散策日和で内成の空気はとても気持ち良かったです。icon

まず最初に生野祥雲斎記念碑から始まり、仲の迫を通り、勢場で内成三十三観音の話をしました。icon


平野の説明を黙々と聞いている新規学生

太郎丸では内成棚田記念石碑を紹介し、月見石まで行き、記念写真をパシャリicon


左から西田、石川、竹下、弓倉
撮影者 平野



水無の滝からキードン橋まで向かいました!
キードン橋の名前の由来を説明したり、生野祥雲斎の実家も拝見しました。














山の中まで入り、三十三観音の二十六番を初めて見ました。
山奥にあったのでたどり着くまで不安でしたが、見つけると達成感が感じられました!














下畑から御園でホリデーハウスに立ち寄り、大神峰神社に行きました。



4月にはお祭りが開催されるので、もっと大神峰神社の歴史を知り、学ぶためにも多くの人に参加してほしいですね。







最終地点は石城寺icon



ここでは湧水を試飲してみました!
普段水の味は感じないのですが、ここの水は甘かったですicon



石城寺から別府駅まで16時半に解散しました。
今回は車があったため、特にいろいろなところを回れ、効率的だったと思います。
新規学生にとっても良い学びが出来たと思うので、今後の散策会に活かしていってほしいと思いますicon




  


Posted by LSB研究会 at 20:04Comments(0)

2015年01月06日

12月21日 ホリデーハウス大掃除

こんにちは、マーケティング班のちひろです。
遅くなって申し訳ありません。

年末の12月21日にホリデーハウスの大掃除をしました!
1年間の感謝の気持ちを込め、普段はなかなか出来ないような場所も掃除しましたicon
連日寒い日が続き、雪が心配でしたが、当日は晴れ、予定通りにすることができました。

基本の掃除機での掃除や、雑巾がけはもちろんのこと

収納の掃除や、天井の掃除もしました(*^-^*)

お客様がいらっしゃる度にお掃除をしているとはいえ、細い溝や、普段は目の届きにくい天井などを雑巾で拭くと、やはり埃がとれました。

ホリデーハウス内部だけではなく、外の畑や、道路から玄関に続く道の草も刈り、とても綺麗になりました!


普段、ホリデーハウスの運営に携わってくださっている御園部会の方とLSB研究会の学生、総勢20名での大掃除はどこか実家での大掃除のような雰囲気でもあり、楽しみながら大掃除を終えることができました!

最後は作っていただいたカレーを食べて今年を振り返りました。


とても美味しく頂きました!
ごちそうさまでしたicon


また綺麗な状態でお客様をお迎えすることができそうです(^O^)
2015年もよろしくお願いいたします。  


Posted by LSB研究会 at 18:41Comments(0)