ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2017年10月23日
20171020 ゲストハウス訪問
皆さんこんにちは杉谷です。
今回21日の予定であった稲刈り体験会は台風の影響で中止になったことをお詫びいたします。
今回は延期ではなくイベント自体中止になりました、楽しみに待っていた参加者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
次回は散策会のイベントを企画していますので詳細が決まり次第、お伝えしていきたいと思います。
今回はゲストハウスを私とインとで訪問をしパンフレットを置かせていただいたり今後の散策会に関する告知を行ってきました。
まずはじめに山田別荘さんにお邪魔させていただきました。

古き良き建築を残したこちらの旅館には多くの北米・ヨーロッパの方が宿泊されていました。
ヨーロッパの方々は旅先で自然の多い場所に行くということが多いみたいなので内成の魅力を知ってもらえればと
英語のパンフレットを置かせていただきました

女将さんは非常にやさしい方で僕自身も一度泊まってみたいと思う旅館でした。
次回の散策会に宿泊客が来てくれることを祈ります。
そして次にゲストハウス団欒さんにお邪魔させてもらいました。

当日はお相撲さんたちが宿泊していてすごく印象的でした。
こちらのオーナーさんは非常に熱心な方で私たちに多くのアドバイスをしていただきました。
別府を盛り上げるということで学生と地域が一体となって観光客の方に別府の良さを知ってもらいたいですね
最後にゲストハウス団欒さんのパンフレットをいただきました

今回21日の予定であった稲刈り体験会は台風の影響で中止になったことをお詫びいたします。
今回は延期ではなくイベント自体中止になりました、楽しみに待っていた参加者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
次回は散策会のイベントを企画していますので詳細が決まり次第、お伝えしていきたいと思います。
今回はゲストハウスを私とインとで訪問をしパンフレットを置かせていただいたり今後の散策会に関する告知を行ってきました。
まずはじめに山田別荘さんにお邪魔させていただきました。

古き良き建築を残したこちらの旅館には多くの北米・ヨーロッパの方が宿泊されていました。
ヨーロッパの方々は旅先で自然の多い場所に行くということが多いみたいなので内成の魅力を知ってもらえればと
英語のパンフレットを置かせていただきました

女将さんは非常にやさしい方で僕自身も一度泊まってみたいと思う旅館でした。
次回の散策会に宿泊客が来てくれることを祈ります。
そして次にゲストハウス団欒さんにお邪魔させてもらいました。

当日はお相撲さんたちが宿泊していてすごく印象的でした。
こちらのオーナーさんは非常に熱心な方で私たちに多くのアドバイスをしていただきました。
別府を盛り上げるということで学生と地域が一体となって観光客の方に別府の良さを知ってもらいたいですね
最後にゲストハウス団欒さんのパンフレットをいただきました

2013年01月28日
1/28 ホームページ講習会@梶原聡博さん宅
今日はホームページのお話し合いを、またまた梶原聡博さん宅で
行わさせていただきました!
今回のテーマは、
1、ホームページの移行時期について
2、ホームページの移行方法
3、地域の了承を得るためのスケジュールについて
以上3点について、お話しさせていただきました。
(3日前に行ったミーティングの進化バージョンでした!)
参加者は、あいちゃん・あっきーの2人で行ってきました!

大事なことを話し終えた後は、楽しいお話をさせていただきました!
みかんをこたつで食べながら、(この、みかんが、めっちゃおいしい!!!!!!!)
就活のこととか、パソコンのこととか、地域のお仕事のこととか
楽しいながらに、考えさせられるものでした。
聡博さん、
また、いつもお茶を出していただいて、奥様お邪魔させていただきました!
ありがとうございました!
行わさせていただきました!
今回のテーマは、
1、ホームページの移行時期について
2、ホームページの移行方法
3、地域の了承を得るためのスケジュールについて
以上3点について、お話しさせていただきました。
(3日前に行ったミーティングの進化バージョンでした!)
参加者は、あいちゃん・あっきーの2人で行ってきました!
大事なことを話し終えた後は、楽しいお話をさせていただきました!
みかんをこたつで食べながら、(この、みかんが、めっちゃおいしい!!!!!!!)
就活のこととか、パソコンのこととか、地域のお仕事のこととか
楽しいながらに、考えさせられるものでした。
聡博さん、
また、いつもお茶を出していただいて、奥様お邪魔させていただきました!
ありがとうございました!
2012年02月07日
《毎日ブログ》 有意義な休日の過ごし方
こんにちわ!!!
営業班の亜美です
皆様いかがお過ごしですか?
APUは春休みに突入いたしました
長い長い春休みです♪
さて、今日のブログのテーマは「有意義な休日の過ごし方」ということで…
皆さん何をしますか?
私は休日楽しむと平日頑張れます
季節や気分によって色々な過ごし方がありますよね♪
今日ご紹介するのは、
大分県国東半島先端部の海岸線に位置し、間近には姫島、遠くには山口県、四国の島々が見える
「道の駅 くにみ」です!!
可愛い願いタコさんがお迎えしてくれますよ

道の駅を管理する国見町商工会の中田博之会長は「訪れた人が幸せになり、観光客が増えて地域が元気になるよう『願いタコ』と名付けました」と紹介していました♪
たくさんの人の願いがつまった「願いタコ」。
素敵です
私も触ってきましたw
帰りは名物のタコ飯を食べて帰りました!

この日は1日幸せな気分になれました。
皆さま晴れた日は、是非大分県に遊びにきてください♪
温泉、棚田、とり天、唐揚げ、だご汁、そしてタコ飯!!
有意義な休日が楽しめること間違いなし☆
営業班の亜美です

皆様いかがお過ごしですか?
APUは春休みに突入いたしました

長い長い春休みです♪
さて、今日のブログのテーマは「有意義な休日の過ごし方」ということで…
皆さん何をしますか?
私は休日楽しむと平日頑張れます

季節や気分によって色々な過ごし方がありますよね♪
今日ご紹介するのは、
大分県国東半島先端部の海岸線に位置し、間近には姫島、遠くには山口県、四国の島々が見える
「道の駅 くにみ」です!!
可愛い願いタコさんがお迎えしてくれますよ


道の駅を管理する国見町商工会の中田博之会長は「訪れた人が幸せになり、観光客が増えて地域が元気になるよう『願いタコ』と名付けました」と紹介していました♪
たくさんの人の願いがつまった「願いタコ」。
素敵です

私も触ってきましたw
帰りは名物のタコ飯を食べて帰りました!

この日は1日幸せな気分になれました。
皆さま晴れた日は、是非大分県に遊びにきてください♪
温泉、棚田、とり天、唐揚げ、だご汁、そしてタコ飯!!
有意義な休日が楽しめること間違いなし☆
2012年02月02日
《毎日ブログ》 今学期、最後の全体MTG。
こんにちは、営業班の
智加です
今日は一段と寒いですねww
今朝出かけた時はなんと外気-1℃でした
今日は引きこもり決定です!!
さてさて1月31日は今学期最後のLSB研究会全体ミーティングでした
MTGの最後に先生と千明さんにサプライズな色紙を送ったり
かと、思えば後輩たちからのうれしいメッセージVTRが用意されてたり
(しかしあたしの写真のチョイスは、あれはいじめですか(笑))
とてもうれしいプレゼントを頂きました^^
本当にありがとうございます

思えばわたしがLSBに入って、もう2年半経つんですね~
早い早い
そう、私は今年で卒業なのです・・・・・・(予定)
LSB研究会に入って、ほんとに中身の濃い学生生活になったと思っています
入れ替わりの多かったLSBが、だんだんみんなが継続してくれていること
すごくすごくうれしい限りです。
あとちょっと卒業まで時間があるので、
もうすこしLSBにかかわろうとおもいます
智加です

今日は一段と寒いですねww
今朝出かけた時はなんと外気-1℃でした

今日は引きこもり決定です!!
さてさて1月31日は今学期最後のLSB研究会全体ミーティングでした

MTGの最後に先生と千明さんにサプライズな色紙を送ったり

かと、思えば後輩たちからのうれしいメッセージVTRが用意されてたり

(しかしあたしの写真のチョイスは、あれはいじめですか(笑))
とてもうれしいプレゼントを頂きました^^
本当にありがとうございます


思えばわたしがLSBに入って、もう2年半経つんですね~
早い早い

LSB研究会に入って、ほんとに中身の濃い学生生活になったと思っています

入れ替わりの多かったLSBが、だんだんみんなが継続してくれていること
すごくすごくうれしい限りです。
あとちょっと卒業まで時間があるので、
もうすこしLSBにかかわろうとおもいます


2012年01月28日
《毎日ブログ》 「観光振興のための方策」に優秀賞決定
こんにちは
営業班のフクです
。期末試験と就職活動のピークに入って、毎日ブログの頻度も少なくなりブログが少しさびしいですねー笑
さて、今日は大変うれしいニュースを報告したいと思います。
この間、営業班の鎌野菜実ちゃんはLSBの代表として、「長期滞在型観光の普及と地域おこし」をテーマにし日本観光振興協会主催の「観光振興に関するアイデア」に応募しました。
見事優秀賞に選ばれました



それで、菜実さんと営業班は来月2月27日(月)に東商ホールにて開催される「産学連携オープンセミナーin福岡」にて発表する予定です。LSBの活動と長期滞在型観光について知ってもらういい機会になるようです
LSB研究会にとって大変うれしいことですよね。長期滞在普及にとって非常に大事な一歩進みだと思われます
菜実ちゃん
、お疲れ様でした。次の発表も頑張ってください。LSB全員が応援しますよ!!!

日本観光振興協会主催の「観光振興に関するアイデア」の詳細はこちらまで→
http://www.nihon-kankou.or.jp/home/committees/report/event/20120229_2.html

営業班のフクです

さて、今日は大変うれしいニュースを報告したいと思います。
この間、営業班の鎌野菜実ちゃんはLSBの代表として、「長期滞在型観光の普及と地域おこし」をテーマにし日本観光振興協会主催の「観光振興に関するアイデア」に応募しました。
見事優秀賞に選ばれました




それで、菜実さんと営業班は来月2月27日(月)に東商ホールにて開催される「産学連携オープンセミナーin福岡」にて発表する予定です。LSBの活動と長期滞在型観光について知ってもらういい機会になるようです

LSB研究会にとって大変うれしいことですよね。長期滞在普及にとって非常に大事な一歩進みだと思われます

菜実ちゃん



日本観光振興協会主催の「観光振興に関するアイデア」の詳細はこちらまで→
http://www.nihon-kankou.or.jp/home/committees/report/event/20120229_2.html
2012年01月26日
2012年1月25日 ロングステイ愛好会の皆様宛のメール
営業班の亜美です。
昨日からAPUは雪が降っていて
私は今日は学校は雪で休校になるのでは...
と昨日は勝手にOFFモードに入っておりました
嬉しいことに、今日は普通通りに学校です。。。
さてさて、今私達営業班はロングステイ愛好会の方々に御手紙を送っているところです。
日本にもロングステイを楽しむ方が沢山いるのを知って
大変嬉しく思っています
(そんな皆様方といつかお話できる日がくればいいな)
良い返事が来るのを心待ちにしております
昨日からAPUは雪が降っていて

私は今日は学校は雪で休校になるのでは...
と昨日は勝手にOFFモードに入っておりました

嬉しいことに、今日は普通通りに学校です。。。
さてさて、今私達営業班はロングステイ愛好会の方々に御手紙を送っているところです。
日本にもロングステイを楽しむ方が沢山いるのを知って
大変嬉しく思っています

(そんな皆様方といつかお話できる日がくればいいな)
良い返事が来るのを心待ちにしております

2012年01月06日
《毎日ブログ》 今年の抱負
明けましておめでとうございます。
営業班の亜美です。
お久しぶりの更新になりました。
楽しみにしていた方がいましたら
申し訳ございません。
皆さんお正月はどのように過ごしましたか?
私は高校の友達と一緒に遊んだり、
家族と唐津にいったりゆっくり正月を過ごさせていただきました。

まだ、おみくじを引いていないので引きにいきたいです。
今年は就職活動もあるので大吉を引きたいですね
今日から学校もはじまりました。
今年も全力で何事も頑張りたいです!!
そして早く就職先を決めたいものです。
皆さまにとって素敵な1年になりますように
営業班の亜美です。
お久しぶりの更新になりました。
楽しみにしていた方がいましたら
申し訳ございません。
皆さんお正月はどのように過ごしましたか?
私は高校の友達と一緒に遊んだり、
家族と唐津にいったりゆっくり正月を過ごさせていただきました。

まだ、おみくじを引いていないので引きにいきたいです。
今年は就職活動もあるので大吉を引きたいですね

今日から学校もはじまりました。
今年も全力で何事も頑張りたいです!!
そして早く就職先を決めたいものです。
皆さまにとって素敵な1年になりますように

2012年01月02日
《毎日ブログ》 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます!!!
営業班のフクです。皆さんは元日をどのように過ごしたのでしょうか?
実家で家族全員そろっておせちをみんなで楽しみましたか?
または、18切符を使って自分探しの旅に出て、普通電車の中でぼんやりと窓の外を眺めていましたか?
いずれもせず、今年も熱く頑張っていきましょう!
私は元日に山下様の入居作業が終わったらlsbメンバーと一緒にホリデーハウスの近くにある大神峰神社にお参りに行きました。

お正月を迎えて内成の方々が先月神社の前に門松を作りました。竹が組まれてきれいに飾られていますね。
全部は手作りですよ。なんかすごいですね。LSBの研究会もいつか門松作りの体験プログラムをしましょう!

今日内成ですごく寒かったですがその冷たい空気のなか、無人神社の神聖を一段と感じられました。



長年鎮守の森に守られてきた大神峰神社は石段が一つ一つ苔に覆われて、美しい緑色でした。


皆はその石段を登って一人ひとりずつ鈴を鳴らして願い事をしました。

私の願い事はね、
神様、ずっと内成と内成の人を見守ってくださって有難うございました。
内成人の笑顔が大好きですから、皆さんが幸せになりますように…
それに(小声)…LSB研究会の皆も見守ってください。特に先輩たちが無事に卒業できますように!笑
ぜひよろしくお願いします!

営業班のフクです。皆さんは元日をどのように過ごしたのでしょうか?

実家で家族全員そろっておせちをみんなで楽しみましたか?
または、18切符を使って自分探しの旅に出て、普通電車の中でぼんやりと窓の外を眺めていましたか?
いずれもせず、今年も熱く頑張っていきましょう!
私は元日に山下様の入居作業が終わったらlsbメンバーと一緒にホリデーハウスの近くにある大神峰神社にお参りに行きました。
お正月を迎えて内成の方々が先月神社の前に門松を作りました。竹が組まれてきれいに飾られていますね。
全部は手作りですよ。なんかすごいですね。LSBの研究会もいつか門松作りの体験プログラムをしましょう!
今日内成ですごく寒かったですがその冷たい空気のなか、無人神社の神聖を一段と感じられました。
長年鎮守の森に守られてきた大神峰神社は石段が一つ一つ苔に覆われて、美しい緑色でした。
皆はその石段を登って一人ひとりずつ鈴を鳴らして願い事をしました。
私の願い事はね、
神様、ずっと内成と内成の人を見守ってくださって有難うございました。
内成人の笑顔が大好きですから、皆さんが幸せになりますように…
それに(小声)…LSB研究会の皆も見守ってください。特に先輩たちが無事に卒業できますように!笑
ぜひよろしくお願いします!
2011年12月25日
《毎日ブログ》 メリークリスマス!!!
こんばんは!!!
営業班のフクです。
皆さんのクリスマスはどうですか?
LSBはずっと前からクリスマスを楽しんでいます。
12月20日(火)にシャンさんの家で忘年会をやりました。
忘年会ですけど、いつから分からずクリスマスパーティーに切り換えましたー笑

ホリデー気分+アルコール=superman
リサーチ班の洋二班長が隠された才能をsショーケースしました!!!
次の文化祭はぜひ披露してもらいます ^^

今年の最大の集まり。笑顔がこんなにいっぱいできて、皆それぞれに素敵な思い出となりましたね。





LSBホリデー気分がそこから広がっていきます。
23日に独り身会もありました。
皆が集まって花火大会を見に行ってからリサーチ班のタニーの家でベトナムご飯会のご馳走になりました ♪( ´▽`)

よく遊びましたけど、LSBの活動もちゃんとやっていますよ!
今日25日、クリスマスですけど、ホリデーハウスの退居作業を行いました。
ホリデーハウスにもホリデー気分を広げて、LSBクリスマスができましたー笑

最後に真未ちゃんがカッコよく見えるこの写真で記事を終わらせたいと思います。

皆さん、ホリデーを元気に楽しんでね!
MERRY CHRISTMAS!!!! <3 <3 <3 <3 <3
営業班のフクです。
皆さんのクリスマスはどうですか?
LSBはずっと前からクリスマスを楽しんでいます。
12月20日(火)にシャンさんの家で忘年会をやりました。
忘年会ですけど、いつから分からずクリスマスパーティーに切り換えましたー笑

ホリデー気分+アルコール=superman
リサーチ班の洋二班長が隠された才能をsショーケースしました!!!
次の文化祭はぜひ披露してもらいます ^^

今年の最大の集まり。笑顔がこんなにいっぱいできて、皆それぞれに素敵な思い出となりましたね。





LSBホリデー気分がそこから広がっていきます。
23日に独り身会もありました。
皆が集まって花火大会を見に行ってからリサーチ班のタニーの家でベトナムご飯会のご馳走になりました ♪( ´▽`)

よく遊びましたけど、LSBの活動もちゃんとやっていますよ!
今日25日、クリスマスですけど、ホリデーハウスの退居作業を行いました。
ホリデーハウスにもホリデー気分を広げて、LSBクリスマスができましたー笑

最後に真未ちゃんがカッコよく見えるこの写真で記事を終わらせたいと思います。
皆さん、ホリデーを元気に楽しんでね!
MERRY CHRISTMAS!!!! <3 <3 <3 <3 <3