ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2011年04月24日
4月24日、大里様入居作業と農園管理
こんにちは
足から血を流して、情けない姿で内成に到着した福田(将)です
今日は、大阪から来られた大里夫妻の入居作業と農園手入れを行いました
入居作業はみんなでホリデーハウス付近の草刈りをして、入居の際の手続きの方法などを実際に見させてもらうことができました。
農園作業は、草むしりをしました。

最後に集合写真
真ん中の福田さんはハーレム状態で幸せそうですね

初めてホリデーハウスに行った新メンバーと、お話を楽しみながら作業ができて、メンバーにとっても畑にとっても良いものとなりました
これからも力を合わせて頑張っていきましょう

足から血を流して、情けない姿で内成に到着した福田(将)です

今日は、大阪から来られた大里夫妻の入居作業と農園手入れを行いました

入居作業はみんなでホリデーハウス付近の草刈りをして、入居の際の手続きの方法などを実際に見させてもらうことができました。
農園作業は、草むしりをしました。
最後に集合写真

真ん中の福田さんはハーレム状態で幸せそうですね

初めてホリデーハウスに行った新メンバーと、お話を楽しみながら作業ができて、メンバーにとっても畑にとっても良いものとなりました

これからも力を合わせて頑張っていきましょう

Posted by LSB研究会 at
23:48
│Comments(0)
2011年04月23日
新学期
こんにちはっ
あと1週間もしたら、ゴールデンウィークですね♪(APUは、ないですが、、、、)
4月12日(火)より、2011年春セメスターのLSB研究会がスタートしました。
毎年入れ替わる学生共々、内成を舞台にまた今年もお世話になりますm(__)m
ホリデーハウスプロジェクトも今年で5年目になります。私も運良く!?5年間携わることになり、国内ロングステイに関する知識が少しずつ身につき、地域おこしについて自分なりに更に考えるようになりました。
ホリデーハウスプロジェクトに関わることができ、貴重な経験を積んでいるなあと思います
さてさて、今回は、新規一層した約30名(就活やらで離れている4回生を入れるともう少し多いですが)で活動していきます。

初回は、先生の概要説明プレゼンでした。ホリデーハウスプロジェクトとは、なんぞや!?について、新旧メンバーはわかったかな??
そして、19日(火)は2回目。といいつつも、自己紹介や各班に分かれての顔合わせやミーティング日程決めだったので、まだ本格的には始まってません。今週から各班の打ち合わせが始まり、いよいよ春セメプロジェクトが始動した感じですね^^
自己紹介トップバッターの新3回生伶
自己紹介後には、各班にわかれて打ち合わせをしました。今年は、地域おこし系のホリデー班、棚田班、エコツー班、マーケティング系のリサーチ班、営業班の計5班で活動していきます。
マーケティング班

リサーチ班
ホリデーハウス班

棚田班
エコツーリズム班
これから、ロングステイの普及と地域おこしについて、フィールドにでながら、みなさん頑張りましょう==
以上、chiaki Kでした~

あと1週間もしたら、ゴールデンウィークですね♪(APUは、ないですが、、、、)
4月12日(火)より、2011年春セメスターのLSB研究会がスタートしました。
毎年入れ替わる学生共々、内成を舞台にまた今年もお世話になりますm(__)m
ホリデーハウスプロジェクトも今年で5年目になります。私も運良く!?5年間携わることになり、国内ロングステイに関する知識が少しずつ身につき、地域おこしについて自分なりに更に考えるようになりました。
ホリデーハウスプロジェクトに関わることができ、貴重な経験を積んでいるなあと思います

さてさて、今回は、新規一層した約30名(就活やらで離れている4回生を入れるともう少し多いですが)で活動していきます。

初回は、先生の概要説明プレゼンでした。ホリデーハウスプロジェクトとは、なんぞや!?について、新旧メンバーはわかったかな??
そして、19日(火)は2回目。といいつつも、自己紹介や各班に分かれての顔合わせやミーティング日程決めだったので、まだ本格的には始まってません。今週から各班の打ち合わせが始まり、いよいよ春セメプロジェクトが始動した感じですね^^
自己紹介トップバッターの新3回生伶


自己紹介後には、各班にわかれて打ち合わせをしました。今年は、地域おこし系のホリデー班、棚田班、エコツー班、マーケティング系のリサーチ班、営業班の計5班で活動していきます。
マーケティング班




棚田班

これから、ロングステイの普及と地域おこしについて、フィールドにでながら、みなさん頑張りましょう==

以上、chiaki Kでした~
2011年04月11日
4月8日光延さん退去作業



今回我々には、退去作業だけではなくとっても大事なことが。。。
それは、

カレーです

ジャガイモいっぱいの絶品カレーと新鮮野菜のサラダご馳走さまです

デザートまで。。。

本当にありがとうございます

滞在中は、別府だけではなく大分を満喫されたとのことで

大分県民の私としてはうれしい限りです

また、海外ロングステイのお話もとても楽しかったです

今年の夏は台湾に行ってみようと思います

お見送りの後は、お掃除掃除


お客様係りの皆さま、いつもご指導ありがとうございます


よく食べて、よく働いた、とっても楽しい一日でした

Posted by LSB研究会 at
00:22
│Comments(0)
2011年04月07日
春休みの勉強会
桜が咲く際、二日間の勉強会を行いましたO(∩_∩)O!
6日、新メンバと先輩交流して、自己紹介をしました。さらに、一人づつで、30分ほどのプレゼンを行って、「観光入門」を勉強しました。
7日、全部15章の勉強を終わって、ワークショップをやりました。「地域おこしとはなんだろう」と「地域おこしはなぜ必要なんだろう」というテーマにおけて、二つのグループでブレーンストーミングして、発表しました。
[カメラマン:千明さん]
発表中



ブレーンストーミング


ワークショップの発表



新学期、楽しんで頑張りましょう



[カメラマン:千明さん]
発表中




ブレーンストーミング



ワークショップの発表




新学期、楽しんで頑張りましょう


Posted by LSB研究会 at
22:46
│Comments(0)
2011年04月05日
大神峰神社お祭り
こんにちは(*´∀`*)
瞳です。
今日は4月2日と3日に行われたお祭りの様子を書きます!
まず2日は、大神峰神社に集合し祝詞を上げ、お神輿を運びました。


私は昨年同様、お神酒係として天狗さんの後ろをお獅子さんと一緒に走りまわりました。笑
結構な運動になりました…!
お獅子さん(れいくん)は、最初はかなり照れながらやってましたが、だんだんと慣れ「御利益がありますように!がぶがぶ
」と笑顔で楽しそうにお獅子役をまっとうしていました。笑



この日はすごく天気がよく、桜や菜の花などもきれいに咲いていて、
あー、春だなー、、、としあわせな気持ちになりました(*´∀`*)



ちなみに私、4月2日が誕生日だったんですが、
Happy Birthday to You~
、を歌ってもらいました@軽トラの上
笑
それからこの千明さんの写真がこの日のベストショットです
(カメラマン:後藤友里)

先生のこの写真もいい感じです

ごはんもすごくおいしかったです(*´∀`*)
左から、友里・萌香・綾夏さん

今、ホリデーハウスに入居されている光延さんご夫妻も一緒にお祭りを楽しみました

この日は、唯一万歩計をつけていなかったことが悔やまれますが、←
すごく楽しかったです(*´∀`*)!
来年のお祭り1日目には万歩計をつけて参加します。笑
そして3日は、前日とは違いすごく寒い1日でした!
公民館から再び大神峰神社にお神輿を戻しました。

この日は新メンバーの早紀(左)が一緒に参加しました(*´∀`*)
このお祭りで筋肉痛になって、自分の運動不足がよーくわかりました。笑
でもすごく充実した2日間でした
明日と明後日は、新メンバーも加わったLSB研究会で勉強合宿です!

今日は4月2日と3日に行われたお祭りの様子を書きます!
まず2日は、大神峰神社に集合し祝詞を上げ、お神輿を運びました。
私は昨年同様、お神酒係として天狗さんの後ろをお獅子さんと一緒に走りまわりました。笑
結構な運動になりました…!
お獅子さん(れいくん)は、最初はかなり照れながらやってましたが、だんだんと慣れ「御利益がありますように!がぶがぶ

この日はすごく天気がよく、桜や菜の花などもきれいに咲いていて、
あー、春だなー、、、としあわせな気持ちになりました(*´∀`*)

ちなみに私、4月2日が誕生日だったんですが、
Happy Birthday to You~


それからこの千明さんの写真がこの日のベストショットです

(カメラマン:後藤友里)
先生のこの写真もいい感じです

ごはんもすごくおいしかったです(*´∀`*)


今、ホリデーハウスに入居されている光延さんご夫妻も一緒にお祭りを楽しみました

この日は、唯一万歩計をつけていなかったことが悔やまれますが、←
すごく楽しかったです(*´∀`*)!
来年のお祭り1日目には万歩計をつけて参加します。笑
そして3日は、前日とは違いすごく寒い1日でした!
公民館から再び大神峰神社にお神輿を戻しました。
この日は新メンバーの早紀(左)が一緒に参加しました(*´∀`*)

このお祭りで筋肉痛になって、自分の運動不足がよーくわかりました。笑
でもすごく充実した2日間でした

明日と明後日は、新メンバーも加わったLSB研究会で勉強合宿です!
Posted by LSB研究会 at
15:29
│Comments(0)