ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2012年09月23日
8月24日 末宗様入居作業
こんばんわー
以前8月24日に入居されたお客様の作業ブログを書きます
この日はお客様が来る時間よりも早めに到着し、ホリデーハウス前の草むしりを行いました
30分経過し、お客様が到着しました。
こちらのお客様はなんとおじいちゃんおばあちゃんから孫までの3世代でホリデーハウスにお越しいただきました
こんな旅行ができる家庭がとても羨ましいです^^
これからももっと多くの方にホリデーハウスに来てもらえるように頑張っていきます!!!
杉山
以前8月24日に入居されたお客様の作業ブログを書きます
この日はお客様が来る時間よりも早めに到着し、ホリデーハウス前の草むしりを行いました
30分経過し、お客様が到着しました。
こちらのお客様はなんとおじいちゃんおばあちゃんから孫までの3世代でホリデーハウスにお越しいただきました
こんな旅行ができる家庭がとても羨ましいです^^
これからももっと多くの方にホリデーハウスに来てもらえるように頑張っていきます!!!
杉山
Posted by LSB研究会 at
20:52
│Comments(0)
2012年09月23日
第2回 棚田サッカー役員会議
こんにちはー
昨日は内成公民館で二回目の棚田サッカー役員会議が行われました

今回の会議では、大会名称、競技種目など大会内容を中心に話し合い、決定しました!!
大会名称はいろいろな案が出ましたが、去年に引き続き
「第2回 棚田でサッカー」に決定しました
競技種目は、多くの方が楽しめるようにサッカーだけではなく内成住民によるぱん喰い競争、綱引き、全員が参加で見る抽選会も組まれてます
これからもみんなで話し合い、「第2回棚田でサッカー」を楽しい企画にしていきますので、みなさんよかったら参加してください^^
昨日は内成公民館で二回目の棚田サッカー役員会議が行われました
今回の会議では、大会名称、競技種目など大会内容を中心に話し合い、決定しました!!
大会名称はいろいろな案が出ましたが、去年に引き続き
「第2回 棚田でサッカー」に決定しました
競技種目は、多くの方が楽しめるようにサッカーだけではなく内成住民によるぱん喰い競争、綱引き、全員が参加で見る抽選会も組まれてます
これからもみんなで話し合い、「第2回棚田でサッカー」を楽しい企画にしていきますので、みなさんよかったら参加してください^^
Posted by LSB研究会 at
13:13
│Comments(0)
2012年09月22日
9月22日 散策会
今日は散策会がありました^^
一般参加者が、な、なんと9名
ガイドの藤尾さんの後をついて、
うちなり散策にシュッパーツ

あいにくの曇りですが、涼しくて歩きやすかったです。
棚田は黄金色に染まり、彼岸花が満開
たくさんのカメラマンに会いました

ガイドをがんばるきりちゃん
ここは水無しの滝です

卒業ほやほやのフクちゃん
LSB Tシャツ愛用中
そして本日風邪気味の大希さん

1時間30分かけてやっとたどり着いた
絶景スポット 月見石
絶景を堪能する参加者の皆さん

皆さんが眺めている風景はこちら

記念写真

たくさん歩いた後は、おいしいご飯
今日は加工部の皆さんが作ってくださった
ちらしずしです

おいしかったです
皆さん、お疲れ様でした
ガイドの藤尾さん、加工部の皆さん、ありがとうございました
ホリデー班 友里でした
一般参加者が、な、なんと9名

ガイドの藤尾さんの後をついて、
うちなり散策にシュッパーツ

あいにくの曇りですが、涼しくて歩きやすかったです。
棚田は黄金色に染まり、彼岸花が満開

たくさんのカメラマンに会いました

ガイドをがんばるきりちゃん
ここは水無しの滝です

卒業ほやほやのフクちゃん
LSB Tシャツ愛用中
そして本日風邪気味の大希さん
1時間30分かけてやっとたどり着いた
絶景スポット 月見石

絶景を堪能する参加者の皆さん
皆さんが眺めている風景はこちら
記念写真

たくさん歩いた後は、おいしいご飯
今日は加工部の皆さんが作ってくださった
ちらしずしです

おいしかったです

皆さん、お疲れ様でした

ガイドの藤尾さん、加工部の皆さん、ありがとうございました

ホリデー班 友里でした

Posted by LSB研究会 at
15:41
│Comments(0)
2012年09月14日
9月6日【ホリデーハウス芋畑草取り】
さらに連続で失礼します!
地域おこし班の瞳です(・∀・)

今月6日、ホリデーハウスの芋畑の草取りに友里・瞳の2人で行って来ました。
LSB研究会のTシャツを着て、バスに乗って行って来ました。
いつもはレンタカーなどで内成に行くことが多いのですが、バスの旅もなかなかいいもんですよ(・∀・)


この夏休み、何度も芋畑の草取りは行っていたんですが、やはり自然の力は偉大ですね…。たった数日でぼうぼう…!
【 Before 】
↑ もはやどれが芋のツルで、どれが雑草なのかわかりません。笑
【 After 】
↑ 伝わりますでしょうか、わたしたちのこのがんばり…!笑
途中から地域の方も手伝ってくださり、クワで根っこから引っこ抜いてやりました!
このごろ、ホリデーハウスの草取り・田んぼのヒエ取り・果樹園の草刈りと草刈りが連続していたので、
学生最後の夏休み、自動車学校・卒論・バイト・草刈り・草刈り!、って感じですかね(・∀・)

そして、帰りは大神峯神社でお参り!
ではでは、おやすみなさいーーーーー
瞳
Posted by LSB研究会 at
00:27
│Comments(0)
2012年09月13日
8月26日【北浜マルシェ】
またまた地域おこし班の瞳です(・∀・)

今回は、8月26日の【 北浜マルシェ 】での様子を書きたいと思います。
7月にも参加させてもらったので、今回LSB研究会は2回目の参加です!

北浜マルシェは、毎月第4日曜に北浜公園にて開催されている朝市的な感じです(・∀・)!
会場内の様子はこんな感じ。


すてきな音楽があり


…ということで、9月23日(日)北浜公園でお待ちしています(・∀・)

(「あなたの知らない別府がここにある」、この看板がLSB研究会の目印です!)
瞳
Posted by LSB研究会 at
23:52
│Comments(0)
2012年09月13日
9月1日【活性化協議会】
こんばんは(・∀・)

地域おこし班の瞳です!
最近、自動車学校に通い始めました。

早く免許取って、自分で運転して内成まで行きたいもんです。(いつになることやら…。←)
さて!
少し遅くなってしまいましたが、今月も地域の定例会【 活性化協議会 】に先生と一緒に参加させてもらいました!
(わたしは右手中央でパソコンとにらめっこしております。)
以前ホリデーハウスを利用なさった方で、こちらに何年間か住んでみたいとおっしゃってる方がいる、という話題。
内成棚田市民農園が好評で、現在ある6区画からさらに区画を拡大する、という話題。
なんだか嬉しい話題が複数あったように思います(・∀・)

では!
瞳
Posted by LSB研究会 at
23:23
│Comments(0)
2012年09月13日
末宗様退居作業
末宗様の退去作業に行ってきました!
と、その前にちょっと早めに内成へ行って
いも畑の草むしり!

朝の涼しいうちにやろうと思ったのですが
日差しが暑い暑い・・・
草むしりを頑張っていたら
地域の方がバナナとサイダーの差し入れを
持ってきてくださいました(T_T)

ありがとうございます!

りえさんお顔が疲れてます(笑)
そのあとは退去作業!
みんなでせっせとお掃除!
汗をかきながら一生懸命お掃除しました!!!

お掃除の後ホリデーハウスの畑の野菜が育っていたので収穫♪
おまめにプチトマトにバジルになす!!!




とうもろこしはこんなにおっきくなってます!

私はいただいたプチトマトとバジルとなすで
パスタを作っていただきました^^

末宗様、ご利用ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
以上澪香でした~♪
と、その前にちょっと早めに内成へ行って
いも畑の草むしり!

朝の涼しいうちにやろうと思ったのですが
日差しが暑い暑い・・・
草むしりを頑張っていたら
地域の方がバナナとサイダーの差し入れを
持ってきてくださいました(T_T)

ありがとうございます!

りえさんお顔が疲れてます(笑)
そのあとは退去作業!
みんなでせっせとお掃除!
汗をかきながら一生懸命お掃除しました!!!

お掃除の後ホリデーハウスの畑の野菜が育っていたので収穫♪
おまめにプチトマトにバジルになす!!!




とうもろこしはこんなにおっきくなってます!

私はいただいたプチトマトとバジルとなすで
パスタを作っていただきました^^

末宗様、ご利用ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
以上澪香でした~♪
Posted by LSB研究会 at
20:33
│Comments(0)
2012年09月13日
9月12日飯村様インタビュー
いつもはホリデーハウスですが今回は一風かわりまして
竹瓦温泉の前のお洒落なカフェ TAKEYA


でインタビューです^^
今回滞在されている飯村さんは今日
国東の方まで観光バスで旅行されていたので
その後、そのまま別府でインタビューをさせていただきました!!

お疲れのところ遅くまでありがとうございました

まずはインタビューの前にこんなにおいしそうな
カフェラテを飲みながら


今日の観光についてたっぷりとお話を
聞かせていただきました

国東といえば文殊仙寺が有名ですね↓↓

この石段はかなりきつそう

私もお寺巡りとか少し興味があるんですが
国東って行ったことがないのでお話を伺ってて
とてもおもしろかったです^^

飯村さんは旅行経験が多く、
海外生活の色んな体験談を聞くことが出来ました

残りの滞在も存分に楽しまれて下さい

Posted by LSB研究会 at
08:52
│Comments(0)
2012年09月10日
第1回棚田サッカー役員会議
今日は8時から内成公民館で棚田サッカー役員会をしました
LSBからは畠田先生、代表の千春、副代表の理絵、会計の澪香、企画の私が参加しました。
会議内容としては、メンバーの紹介・新しい競技の提案・APUサークルのパフォーマンスについて話合いを進め第2回棚田サッカーへ向けて着々に進みました
しかし、私たちの提案した新しい競技が「棚田サッカー」というイベント名に合ってないので新しいくイベント名を変えていくか次回までの宿題となっています。たとえば、「棚田オリンピック」や「棚田で運動会」が提案されました。w
私的には、第1回棚田サッカーで成功を収めているのにイベント名を変えるのはどうかと思いました。なのでこれから棚田サッカーコアメンで話合いを進めていきたいと考えてます


LSBからは畠田先生、代表の千春、副代表の理絵、会計の澪香、企画の私が参加しました。
会議内容としては、メンバーの紹介・新しい競技の提案・APUサークルのパフォーマンスについて話合いを進め第2回棚田サッカーへ向けて着々に進みました

しかし、私たちの提案した新しい競技が「棚田サッカー」というイベント名に合ってないので新しいくイベント名を変えていくか次回までの宿題となっています。たとえば、「棚田オリンピック」や「棚田で運動会」が提案されました。w
私的には、第1回棚田サッカーで成功を収めているのにイベント名を変えるのはどうかと思いました。なのでこれから棚田サッカーコアメンで話合いを進めていきたいと考えてます



Posted by LSB研究会 at
15:00
│Comments(0)
2012年09月10日
8月20日山本様インタビュー
8月20日は関西からお越しの山本様に
インタビューをさせていただきました^^

夏休みということでお子さんもご一緒にいらして
うみたまごやハーモニーランドに行って
大分を存分に満喫されていたようです

2人のお子さん目がまん丸でとてもキュートでした


山本さんは今回長期滞在施設をネットで
探している際、たまたまホリデーハウスの情報を
ご覧になって予約をされたということでした

しかしホリデーハウスの情報を見つけるのには
なかなか時間がかかったそう・・・

もっと簡単に施設情報を見つけられるように
HPをこれから分かりやすくしていく予定なので
ぜひ皆さんチェックして下さいね


今回は写真なしですみません><

最後にインタビューとは関係ありませんが
夏~秋の内成の風景をどうぞ


マーケティング班
千春
Posted by LSB研究会 at
02:52
│Comments(0)
2012年09月06日
120904入居作業
9月になり、風も冷たくなってきましたね。。。
あんなに元気だったひまわりも、今はしょんぼり

でも、ホリデーハウスは夏野菜が実り、
お客様が絶えません!!
今回も東京からのお客様をお迎えしました

施設の使用方法や備品について説明している様子です

とれたてほやほやの野菜たち
無農薬だから栄養満点です
旅の疲れを癒してください^^
最後にホリデーハウスの畑の写真です

ホリデー班
友里 でした★
あんなに元気だったひまわりも、今はしょんぼり
でも、ホリデーハウスは夏野菜が実り、
お客様が絶えません!!
今回も東京からのお客様をお迎えしました

施設の使用方法や備品について説明している様子です

とれたてほやほやの野菜たち

無農薬だから栄養満点です

旅の疲れを癒してください^^
最後にホリデーハウスの畑の写真です

ホリデー班
友里 でした★
Posted by LSB研究会 at
00:18
│Comments(0)
2012年09月03日
120902 ヒエ取り
9月2日に、朝8時から内成に、ユリちゃん、瞳とヒエ取りに行きました。
そのままあたしと瞳は、ヒエ取りに!!!ゆりちゃんは、看板の修正に!!!別々に行動しました。
私と瞳は、ヒエ取り開始!!!!
稲と稲の間にある草と取るのですが、最初は、どれがヒエか初めはわかりませんでした
難しい・・・・
最終的には、スムーズに刈ることができました!!!たぶん!!(笑)
10時ぐらいにパン休憩
それからまた作業開始!!!
そしてそして、12時になったら待ちに待ったお昼ごはん
すごく疲れた後の、カレーは最高に美味しかったです


すごくいい汗をかいた一日でしたヽ(^。^)ノ
そのままあたしと瞳は、ヒエ取りに!!!ゆりちゃんは、看板の修正に!!!別々に行動しました。
私と瞳は、ヒエ取り開始!!!!
稲と稲の間にある草と取るのですが、最初は、どれがヒエか初めはわかりませんでした

最終的には、スムーズに刈ることができました!!!たぶん!!(笑)
10時ぐらいにパン休憩

それからまた作業開始!!!
そしてそして、12時になったら待ちに待ったお昼ごはん

すごく疲れた後の、カレーは最高に美味しかったです



すごくいい汗をかいた一日でしたヽ(^。^)ノ
Posted by LSB研究会 at
21:44
│Comments(0)
2012年09月03日
120828 ホリデーハウス 末宗さんインタビュー
こんにちはー
8月28日朝から、千春、ユリちゃん、さやかの4人でホリデーハウスに行きました。

おじゃましまーす

それから、インタビュー開始!!!
たくさんの質問にこたえてもらいました。
末宗さんは、とても旅行が大好きで、いろいろな所に訪れていることが分かり、充実した毎日を送っててホントに楽しそうでした。
旅行経験をたくさんしている末宗さんにインタビューをすることで、他と比較してたくさんの意見を聞くことができて、次からの活動に活かせれそうです!!!ありがとうございました。

途中に内成の方が、スイカを持ってきてくれました。
みんなでいただきました。
とても甘くておいしかったです。
末宗さんこれからも旅行楽しんでください。

8月28日朝から、千春、ユリちゃん、さやかの4人でホリデーハウスに行きました。

おじゃましまーす


それから、インタビュー開始!!!
たくさんの質問にこたえてもらいました。
末宗さんは、とても旅行が大好きで、いろいろな所に訪れていることが分かり、充実した毎日を送っててホントに楽しそうでした。
旅行経験をたくさんしている末宗さんにインタビューをすることで、他と比較してたくさんの意見を聞くことができて、次からの活動に活かせれそうです!!!ありがとうございました。

途中に内成の方が、スイカを持ってきてくれました。
みんなでいただきました。
とても甘くておいしかったです。
末宗さんこれからも旅行楽しんでください。
Posted by LSB研究会 at
20:46
│Comments(0)