ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2012年10月23日
第三回棚田サッカー会議
はじめまして
新規メンバーのAPS2回生、金田です!
これからよろしくお願いします
では、13日の内成棚田サッカーの
会議の様子を紹介します


棚田サッカーが成功するように
みなさん熱心に意見を出し合っています

議事録もしっかりとってます
10時過ぎまで会議は続きました
次の会議は今週の土曜日です!
がんばりましょう

棚田サッカー当日が楽しみですね!
サッカー以外の種目もあり、子供からお年寄りまで
みなさんが参加できる企画を用意しています
11月11日内成棚田サッカーへ
是非足を運んでください

それでは

新規メンバーのAPS2回生、金田です!
これからよろしくお願いします

では、13日の内成棚田サッカーの
会議の様子を紹介します

棚田サッカーが成功するように
みなさん熱心に意見を出し合っています

議事録もしっかりとってます

10時過ぎまで会議は続きました

次の会議は今週の土曜日です!
がんばりましょう


棚田サッカー当日が楽しみですね!
サッカー以外の種目もあり、子供からお年寄りまで
みなさんが参加できる企画を用意しています

11月11日内成棚田サッカーへ
是非足を運んでください


それでは


Posted by LSB研究会 at
23:53
│Comments(0)
2012年10月15日
第五回ホリデーハウス運営会議
初めまして!こんにちは!
今日の担当は二年生のゆじんです!
秋からホリデーハウスプロジェクトに参加しましたーどうぞよろしくお願いします~~

10/13日の夜、初めて内成にいってまいりました!

新規のメンバーもいたので自己紹介から始まり~
ホリデーハウスの会計報告、ホームページのリニューアルの
アドバイスなどいただきました。
新しいホームページいい感じです!
みんな真面目に聞いております



これから冬なので寒さ対策が重要なポイントです~

今日からまた一週間が始まりますが、
はりきっていきましょう~~~!
内成は今日も元気です!

ゆじん
今日の担当は二年生のゆじんです!

秋からホリデーハウスプロジェクトに参加しましたーどうぞよろしくお願いします~~


10/13日の夜、初めて内成にいってまいりました!
新規のメンバーもいたので自己紹介から始まり~
ホリデーハウスの会計報告、ホームページのリニューアルの
アドバイスなどいただきました。
新しいホームページいい感じです!

みんな真面目に聞いております


これから冬なので寒さ対策が重要なポイントです~


今日からまた一週間が始まりますが、
はりきっていきましょう~~~!
内成は今日も元気です!



Posted by LSB研究会 at
13:11
│Comments(0)
2012年10月11日
10月6日【活性化協議会】
みなさん、こんばんは
初めまして!
LSB研究会の新メンバーえりこです!よろしくお願いします
さて、私は10月6日、先生、瞳さん、千春さん、葵さんと一緒に活性化協議会@内成公民館に参加してきました!

まず、別府市の方から「人・農地プラン」の説明があり、
そしてその他に、
・現在4組の方が内成への入居を希望していること
・稲刈りの日程
などについてのお話がありました!
そして10月27日(土)は稲刈り体験プログラムの日です
楽しみですね
それでは、また!
えりこ

LSB研究会の新メンバーえりこです!よろしくお願いします

さて、私は10月6日、先生、瞳さん、千春さん、葵さんと一緒に活性化協議会@内成公民館に参加してきました!
まず、別府市の方から「人・農地プラン」の説明があり、
そしてその他に、
・現在4組の方が内成への入居を希望していること
・稲刈りの日程
などについてのお話がありました!
そして10月27日(土)は稲刈り体験プログラムの日です

楽しみですね

それでは、また!
えりこ
Posted by LSB研究会 at
00:57
│Comments(0)
2012年10月04日
入居作業
みなさんこんにちは!
最近悩み:ハロウィンの衣装どうしよう
キナです( *´エ`)
夏休み最終日の9月30日、
ホリデーハウスへ滞在されるお客様の入居作業へ、
こーきと私でいってきました!
畑にはまだまだたくさんの種類のお野菜が実っていて
お客様も喜んでらっしゃいました。
ちなみにオクラちゃんは

こんなに巨大化しています。
20センチ近くあります(笑)

それでは佐野様、
内成ですてきな時間をお過ごしください(♡´ω`♡)
最近悩み:ハロウィンの衣装どうしよう
キナです( *´エ`)

夏休み最終日の9月30日、
ホリデーハウスへ滞在されるお客様の入居作業へ、
こーきと私でいってきました!
畑にはまだまだたくさんの種類のお野菜が実っていて
お客様も喜んでらっしゃいました。
ちなみにオクラちゃんは
こんなに巨大化しています。
20センチ近くあります(笑)
それでは佐野様、
内成ですてきな時間をお過ごしください(♡´ω`♡)
Posted by LSB研究会 at
13:40
│Comments(0)
2012年10月01日
9月22日【 24年度第4回ホリデーハウス運営会議 】
またまた地域おこし班の瞳です(・∀・)

先日22日に行われた、ホリデーハウス運営会議のことについて書きたいと思います。
今回の会議は、地域の方5名に、LSB研究会から先生とわたしの2名が加わり行いました。
ご利用状況の確認や、これから寒くなってくるのでホリデーハウスの防寒対策についてなど、情報を共有しました(・∀・)!
あ~、秋っていいなあ……しみじみ。なんて思ってたら、冬はもうすぐそこなんですね!

…そして、すみません(:ω;)(:ω;)(:ω;)
議事録に集中しすぎて写真を撮るのをまたもや忘れてしまいました!
なので、代わりに今日の自動車学校の教習での写真を(・∀・)


先日、無事に仮免許取得しまして、今日は高速教習だったのです。
ペアはなーーーんと偶然にもわれらLSB研究会マーケティング班のキナちゃん!

湯布院着いて、からあげ食べながらキナちゃんと先生とぱしゃり!
自分で運転して内成行ける日も近いかも!


(以後写真撮り忘れないように気をつけます…。笑)
では!
瞳
Posted by LSB研究会 at
19:03
│Comments(0)
2012年10月01日
9月18日【 飯村様退去作業と収穫した野菜 】
こんにちは、地域おこし班の瞳です!(・∀・)

10月になりました!
APUは本日から後期の授業が始まりました。LSB研究会の定例ミーティングも明日から再開です。
久しぶりに会う人もいるし、新しいメンバーも加わるので楽しみです(・∀・)

さて、少し前のことになりますが、ホリデーハウスをご利用くださっていた飯村様が9月18日に退去されました。
お話を伺うと、ホリデーハウスでの生活を満喫されたようでよかったです!
飯村様、ありがとうございました。またぜひご利用ください(・∀・)!
そして、下の写真がこの日にホリデーハウスで収穫した野菜たちです!

トウモロコシ、オクラ、ミニトマト、ナスなどなど。そして大量の栗も


栗ごはんにして、わたしは早々に秋を堪能しました(・∀・)

秋っていいですね…!

では!
瞳
Posted by LSB研究会 at
18:34
│Comments(0)