ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2012年10月01日
9月22日【 24年度第4回ホリデーハウス運営会議 】
またまた地域おこし班の瞳です(・∀・)

先日22日に行われた、ホリデーハウス運営会議のことについて書きたいと思います。
今回の会議は、地域の方5名に、LSB研究会から先生とわたしの2名が加わり行いました。
ご利用状況の確認や、これから寒くなってくるのでホリデーハウスの防寒対策についてなど、情報を共有しました(・∀・)!
あ~、秋っていいなあ……しみじみ。なんて思ってたら、冬はもうすぐそこなんですね!

…そして、すみません(:ω;)(:ω;)(:ω;)
議事録に集中しすぎて写真を撮るのをまたもや忘れてしまいました!
なので、代わりに今日の自動車学校の教習での写真を(・∀・)


先日、無事に仮免許取得しまして、今日は高速教習だったのです。
ペアはなーーーんと偶然にもわれらLSB研究会マーケティング班のキナちゃん!

湯布院着いて、からあげ食べながらキナちゃんと先生とぱしゃり!
自分で運転して内成行ける日も近いかも!


(以後写真撮り忘れないように気をつけます…。笑)
では!
瞳
Posted by LSB研究会 at
19:03
│Comments(0)
2012年10月01日
9月18日【 飯村様退去作業と収穫した野菜 】
こんにちは、地域おこし班の瞳です!(・∀・)

10月になりました!
APUは本日から後期の授業が始まりました。LSB研究会の定例ミーティングも明日から再開です。
久しぶりに会う人もいるし、新しいメンバーも加わるので楽しみです(・∀・)

さて、少し前のことになりますが、ホリデーハウスをご利用くださっていた飯村様が9月18日に退去されました。
お話を伺うと、ホリデーハウスでの生活を満喫されたようでよかったです!
飯村様、ありがとうございました。またぜひご利用ください(・∀・)!
そして、下の写真がこの日にホリデーハウスで収穫した野菜たちです!

トウモロコシ、オクラ、ミニトマト、ナスなどなど。そして大量の栗も


栗ごはんにして、わたしは早々に秋を堪能しました(・∀・)

秋っていいですね…!

では!
瞳
Posted by LSB研究会 at
18:34
│Comments(0)