ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月07日

★ホリデーハウスプロジェクト 合宿開催のお知らせ★

いよいよ本日iconicon説明会開催icon
____∧____________
|合宿に参加しようかどうしようか、迷ってるそこのあ・な・たicon
|いいえ、まだまだ間に合います ε=icon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ホリデーハウスプロジェクト
*:;;;:*†*:;;;:*合宿開催のお知らせ*:;;;:*†*:;;;:*

こんにちは。このたび、LSB研究会が主催する合宿を行うことが決定されました。

この合宿では、現在LSB研究会が行っている、
①古民家の再生
②内成エコツーリズムの開発
③GISを利用した地理情報の収集

といった本プロジェクトに関連する活動を中心に据えつつ、

立命館大学のサークル「丹後村おこし開発チーム」からの視察も受け入れ、
各方面での長期滞在型観光研究の発展と、促進を狙ったものです。

国土交通省、大分県、別府市から『地域おこし』の戦略的な取り組みとして注目され、
補助金等の支援を受けているホリデーハウスプロジェクトの益々の躍進を期待して、
当合宿では、本プロジェクトにご関心のある立命館アジア太平洋大学に在籍される学生の多くのご参加をお待ちしております。

立命館アジア太平洋大学、キャンパスターミナル(在学生用ページ)より当ページへお越しの方は、
以下の詳細をご覧の上、参加をご希望の場合は窓口(代表アドレス)までご連絡ください。
学内報告会(6月10日)へご招待いたしますicon


icon詳細icon
日時:    2008年6月14日(土)8時30分~6月15日(日)17時

場所:    大分県別府市内成

集合場所: 8時30分 JR別府駅 油屋熊八像前

合宿内容:  icon古民家再生活動
        icon田植え体験
        iconエコトレッキング
        icon地理情報収集のための調査
        ※この他にもさまざまなイベントを企画しておりますiconicon

定員:    30名程度

参加費:   1500円

備考:    icon交通費iconicon食事代icon(14日夜・15日朝・15日昼)、入浴料(別府icon浜脇温泉icon
        は参加費に込みです。
.        14日の昼食は各自で持参のほどお願いいたします。


【窓口】
代表 佐野聡  iconsatsan06@apu.ac.jp


*****************************
内成の皆様 各位

日ごろから、LSB研究会のホリデーハウスプロジェクトでお世話になっております。
6月14日から6月15日の日程で、LSB研究会が内成公民館での合宿を行うことになりました。

当日は多くの学生が御園、太郎丸、また棚田で活動することになると予想されます。
地域の皆様に置かれましては、何かとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
運営者一同、最善の注意と配慮を持って合宿を行う所存でございますので、
あたたかいご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
*****************************  


Posted by LSB研究会 at 14:55Comments(0)HHP