ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月14日

20151114 第二回鉄輪散策会

皆さんこんにちは!
毎日寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は風邪を引いてしまった野上雄史が先日行われた第二回鉄輪散策の様子をお伝えします〜icon
来週行われる散策会後に阪南大学大谷ゼミ生をガイドするための下調べですicon
メインガイドはユンなので、特に気合が入っていました。笑



まず10時に大分交通の鉄輪バス停に集合し、本番のスタート地点であるみかさやに行き、地図をもらいます。
そのあと、散策ツアーで使う候補地を順番に回っていきます。

まず鉄輪地獄蒸し工房に行き温泉を飲み、



おみくじを引き、




海地獄に行き




お川屋にて昼食を食べ、



鉄輪地獄蒸し工房に戻り足湯足蒸しを体験。




湯けむりの雰囲気のいい道を通り、



ひょうたん温泉に行きました。


その後軽くミーティングをし、第一回第二回で回った場所のうちどこををどういう順番で回るかをミーティングで話し合いました。
そして、ミーティングで決めたコースをもう一度歩いて回り、きちんと案内できるように再確認しました。

以上、そろそろ新規ではなくなってきた野上がお送りしましたicon  


Posted by LSB研究会 at 00:59Comments(0)