ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2015年05月19日
2015年5月16日、内成で田植え始まる
みなさん、こんにちは
5月も中旬になってきましたが、先日の土日(16、17日)に内成で一番最初に田植えをする人が、
例年のごとく今年も田植えを行っていました


標高の高い太郎丸にあるこちらの田んぼは、毎年、内成で一番最初に田植えがされています
もちろん、稲刈りも一番最初です!!
他の田も少しずつ水が張られてきており、内成では、水路の掃除も無事に終え、いよいよ本格的に田植えのシーズンが始まりました
全ての田が水田になるには梅雨の雨を待たなければなりませんが、
内成の棚田を是非見に来てください
chiaki

5月も中旬になってきましたが、先日の土日(16、17日)に内成で一番最初に田植えをする人が、
例年のごとく今年も田植えを行っていました



標高の高い太郎丸にあるこちらの田んぼは、毎年、内成で一番最初に田植えがされています

他の田も少しずつ水が張られてきており、内成では、水路の掃除も無事に終え、いよいよ本格的に田植えのシーズンが始まりました

全ての田が水田になるには梅雨の雨を待たなければなりませんが、
内成の棚田を是非見に来てください

chiaki
Posted by LSB研究会 at
14:27
│Comments(0)
2015年05月19日
2015年05月16日 国内学生父母の会での宣伝とうまい米の試食会
こんばんは。
マーケティング班のギホです。
APUでは、毎年、全国から多くの国内学生の父母が集まる父母の会が実施されています。
先週、5月16日土曜日にAPUで行われた父母会で
お米の試食会を行いました

父母会でLSB研究会の活動紹介や、ホリデーハウスの紹介も行わせてもらうことができました。
父母会終了後に、最初に配ったアンケートを回収したのですが、多くの方が回答して下さいました^^
ありがとうございます。

この父母会での活動を通して、今後の顧客獲得に繋がれば良いなと思います
アンケートでも、多くの方々にいただき、内成米の位置づけをさらに明らかにするデータ収集ができました。
まことに、ありがとうございます。
また、来年の父母会でも、頑張って行きたいと、思っています。
マーケティング班のギホです。
APUでは、毎年、全国から多くの国内学生の父母が集まる父母の会が実施されています。
先週、5月16日土曜日にAPUで行われた父母会で
お米の試食会を行いました
父母会でLSB研究会の活動紹介や、ホリデーハウスの紹介も行わせてもらうことができました。
父母会終了後に、最初に配ったアンケートを回収したのですが、多くの方が回答して下さいました^^
ありがとうございます。
この父母会での活動を通して、今後の顧客獲得に繋がれば良いなと思います
アンケートでも、多くの方々にいただき、内成米の位置づけをさらに明らかにするデータ収集ができました。
まことに、ありがとうございます。
また、来年の父母会でも、頑張って行きたいと、思っています。
Posted by LSB研究会 at
01:25
│Comments(0)