ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月12日

6月12日 33ヶ所観音様調査

こんばんは!りなです(^^)

今日は水曜日恒例の33ヶ所観音様探索に行ってきましたiconicon
今日のメンバーはきよたかさん、ともきさん、ちあきさん、かな、りなです!

今日は午後からの探索でした!
梅雨ということで天気が心配でしたが、見事に晴れ!icon
むしろ暑すぎる~iconと思ってしまうほどでしたicon


観音様の調査はここ最近絶好調で、次々に新しい観音様が見つかっていましたicon
が、今回は新しい観音様の有力な情報がないicon
ということで地域の方への聞き込み調査からスタートicon

まずは森さんのお宅へicon

お忙しい時期にもかかわらず、いろいろな地域の情報を提供してくださいました!

そして岩水に探索へicon
坂を上ると道が3つに分かれていたため、まずは二手に分かれることにicon

中に進むとやはり竹、竹、竹!

頭上にも足元にも竹です!
それに加えてアオダイショウが出る時期と聞き、見えない敵に怯えながらおっかなびっくり進みましたicon
しかし結局、何も発見できず。。

もう一つのチームは何かの石像を発見!

残念ながら観音様ではないですicon

合流して5人でもう一本の道を登ってみましたicon
すると、思わぬ絶景icon

疲れていても元気をもらえますiconicon
しかしこの道にも観音様はありませんでしたicon

次はまた聞き込み調査へicon
梶原さんにお話を伺いましたicon

観音様のあるような場所で遊んだのは幼い時なので、あまり覚えてないなぁiconとおっしゃりながらも、思い出し得る限りの情報を提供してくださいましたiconicon
観音様調査は地域の方の協力なしでは進みません!
本当に感謝感謝ですicon

今回は新しい観音様を見つけられませんでしたが、地域の方の協力の基、めげずに調査を続けていきますiconiconicon  


Posted by LSB研究会 at 22:58Comments(0)

2013年06月12日

6月12日 大雑草

皆さん、おはようございます。
LSBの営業版、彰彦です!
今日は、ホリデーハウスの畑の雑草抜きに行って来ました!
本当は、玉ねぎの収穫の予定でした。
前夜の雨で、玉ねぎが濡れたため、収穫作業は中止となりました。
しかし、それとは知らずメンバーが集まってしまったので、
急遽じゃがいも畑の草取りに予定変更!

参加者も、畠田先生・千明さん・彰彦の3名でした!

さあ、めちゃくちゃ雑草を抜きました!
おそらく今までのLSB活動で、一番汗をかいたかもしれません。

畑の調子も、前日の雨のお陰で、土が柔らかくなって、良い感じになりまして、雑草が非常に抜きやすかったです!




いっぱい、いっぱい、雑草を抜きました!
じゃがいもと、雑草の見分けがつかず、誤って収穫もしてしまいました。



ちょっと、頑張りすぎたので、休憩!
五市さん、毎度毎度、ありがとうございます!



そこから、タクシードライバーの佐藤さんに琵琶をいただいたり、
五市さんに、じゃがいも収穫をさせていただいたり、
梶原さんに、たけのこをいただき、
最後には、五市さんにお食事をいただきました!

皆さん、ごちそうさまでした!


考えてみれば、30%くらいしか、労働していませんでした!
あとは、お食事やおしゃべりをしてしまいました!
そんな内成の方の優しさに感謝!
ありがとうございました。

  


Posted by LSB研究会 at 11:51Comments(0)