ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2008年10月29日

オオイタサンショウウオ

こんにちはーiconエコツー班佳奈子です♪
最近は、海外に旅に出ていたユウナが戻ってきたので3人で頑張っていきます!(*o′艸`o)

10月28日のミーティングでは、実際にコースを回ってみる日程を決めましたicon
エコツー班は、毎週土曜日の午前中に内成散策する予定です!!icon

ユウナ、瑛一君!頑張ろうね(●´∀`●)

ところで、大分前の話になりますが、夏休み(9月下旬)に
大分の天然記念物「オオイタサンショウウオ」が内成に生息するか?!
を調べてみました。


私達が持っている資料によると、5つの場所で産卵が確認されたとのこと。
①石城寺境内の泉水
②石城寺山門脇の道路側溝
③太郎丸の園田池
④御苑の水ため
⑤大神峯神社境内の泉水

私達エコツー班プラスちよさんは、実際に5箇所を回ってみました♪

といっても、この時期は産卵時期ではないのです....ヾ(・ω・`)ノ
なので、内成の方々に聞いてみることにしましたっ!

石城寺の住職さんに聞いた所、
オオイタサンショウウオ
↑①境内の泉水に毎年産卵するそうです^^
また、↓②石城寺山門脇の道路側溝にも産卵するとのこと。
オオイタサンショウウオ

③④⑤については、もう少し調査が必要です・・icon
繁殖期は12月中旬~翌2月上旬。
こりゃまた見てみるしかないですね(o●>▽<)o

ではでは♪


同じカテゴリー(エコツー班)の記事画像
20140514 別府オンパクについての説明会
わらじ作り体験会
8月24日坐禅&流しそうめん体験会
オンパク☆寺子屋 第3夜@冨士屋ギャラリー
オンパク☆寺子屋 第2夜@えびす屋
八湯ウォーク連絡協議会
同じカテゴリー(エコツー班)の記事
 20140514 別府オンパクについての説明会 (2014-05-14 16:23)
 わらじ作り体験会 (2014-02-22 21:19)
 8月24日坐禅&流しそうめん体験会 (2013-08-27 22:06)
 オンパク☆寺子屋 第3夜@冨士屋ギャラリー (2012-02-12 22:34)
 オンパク☆寺子屋 第2夜@えびす屋 (2012-02-12 22:07)
 八湯ウォーク連絡協議会 (2012-02-12 21:30)

Posted by LSB研究会 at 19:23│Comments(0)エコツー班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。