ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2011年05月04日

LSBとは?~2回目のワークショップ~

こんばんはっicon

今日は、「LSBとは何か?」というテーマでワークショップを行いました^^
昨年の秋セメスターから、始まったワークショップ形式での全体ミーティング。
春セメスターから新たに加わったメンバーにとっては、先週はワークショップについて慣れる感じでしたが、今日から本格的にスタートですicon

LSBでのワークショップの流れは、まずは7~8人くらいの班(4つ)に分かれ、今日のテーマである、「LSB」について意見を出し合い、LSBとは何かという結果を導く(というか、意見を整理していく)わけですが、それぞれの班のメンバーから様々な意見がとびかい、ファシリテーターが中心になって、メンバーから出てきた意見を整理していきます。そして、まとめた後には代表者が一人ずつ選ばれ、発表し意見を全体で共有します。


LSBとは?~2回目のワークショップ~
LSBとは?~2回目のワークショップ~
LSBとは?~2回目のワークショップ~


出てきた意見をみんなでグルーピングするときには、立ち上がったり、「あ~でもない、こ~でもない」と悩んだりしながらまとめていきます。
LSBとは?~2回目のワークショップ~

LSBとは?~2回目のワークショップ~

そして、全体で共有
LSBとは?~2回目のワークショップ~


LSBとは、Long Stay Beppuの省略形なのですが、考え方は本当にそれぞれで、2つのグループは、「LSB」とは、観光形態の一つで、長期滞在観光としてまとめており、他の2つのグループは、LSB研究会の活動目線としてまとめていました。LSBについてみんな理解を深めたのではないかと思いますicon

ホリデーハウスプロジェクトに関わる上で、Long Stay(Beppu)とは何か?を考えることはとても重要なんですよね!!
では、LSBが普及するためには、、、、??何が必要なんでしょう??ーーー宿?時間?お金?、、、etc,,,


それは、、、、
次週のテーマにつづく、、、


千明でした


同じカテゴリー(HHP)の記事画像
9月30日と10月1,2日 秋セメの勉強合宿 
新学期
発見!!
2011年の抱負とホリデー(休暇)
ホリデーハウスプロジェクトを通じて
東北での調査を通じて
同じカテゴリー(HHP)の記事
 9月30日と10月1,2日 秋セメの勉強合宿  (2011-11-12 13:19)
 新学期 (2011-04-23 17:46)
 発見!! (2011-01-18 23:55)
 2011年の抱負とホリデー(休暇) (2011-01-06 00:49)
 ホリデーハウスプロジェクトを通じて (2010-12-07 23:49)
 東北での調査を通じて (2010-11-30 23:58)

Posted by LSB研究会 at 01:35│Comments(0)HHP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。