ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2009年02月01日

ホリデーハウスの外構整備

冬の寒さが続く今日この頃、ホリデーハウスの建物管理係のメンバーが中心となって
ホリデーハウスの外構整備をしましたicon

建物管理係のみなさんの指導のもと、家の裏側にセメント塗りをし、畑と通路との境を大きな石で縁取りをしました
ホリデーハウスの外構整備

ホリデーハウスの外構整備

セメント作りをやらせてもらいましたが、なかなか難しかったですicon 水とセメントの粉、土などをほどよく混ぜながらセメント作りをする地域の方々は本当にすごいですねicon
大きな石を探すにも一苦労でした^^;

また、畑の土を耕して、ジャガイモ(メークウィン、男爵)とホウレンソウを植えることになりましたicon
ジャガイモは半分に切って灰をまぶして植えるそうです。そうすると、腐敗防止になるそうです^^
4月から5月くらいに収穫できるそうなので、今からとても楽しみですicon

午前の作業が終わるころ、地域の方がお汁粉を差し入れしてくれましたicon 
寒い中での作業だったので、お汁粉で体が温まりましたicon




同じカテゴリー(HHP)の記事画像
9月30日と10月1,2日 秋セメの勉強合宿 
LSBとは?~2回目のワークショップ~
新学期
発見!!
2011年の抱負とホリデー(休暇)
ホリデーハウスプロジェクトを通じて
同じカテゴリー(HHP)の記事
 9月30日と10月1,2日 秋セメの勉強合宿  (2011-11-12 13:19)
 LSBとは?~2回目のワークショップ~ (2011-05-04 01:35)
 新学期 (2011-04-23 17:46)
 発見!! (2011-01-18 23:55)
 2011年の抱負とホリデー(休暇) (2011-01-06 00:49)
 ホリデーハウスプロジェクトを通じて (2010-12-07 23:49)

Posted by LSB研究会 at 18:26│Comments(0)HHP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。