ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2009年04月21日
ホリデーハウス落成式!!
こんにちは、MKT班のマエカワです!
重大報告!!
4月18日にホリデーハウスの落成式が盛大に行われました!!

落成式には、今までホリデーハウスの再建、運営準備に携わってきた地域住民の方々をはじめ、別府市役員の方々やたくさんの報道陣、現在宿泊中のお客様が肩を並べる中、延べ60人で行われました。

我々LSBの学生は、会場準備のお手伝い、会場で出す食事の準備を行いました。
落成式の最後に出されたのが、大分名物鶏飯!内成の鶏飯は本当においしいです!

話がずれましたが。。。
落成式の間は、終始和やかな空気のなか、参加者一同完成したホリデーハウスを前にホリデーハウスの建設時の苦労話やこれからの運営についてなど会話に花が咲きました。
また、
落成の中でいろいろな方々からたくさんの歓喜のお言葉をいただきました。
2007年4月から再建がスタートしたホリデーハウスプロジェクトも完成しひと段落することができ、
おもうとこれまでにたくさんの方々のサポートがありました、地元御園部会、学校の職員の方々、別府市の旅行関係者、市の職員の方々、報道機関の方々本当にありがとうございました!
これから私たちは、次の大きなステップ「ロングステイの日本普及」に移行します。
ホリデーハウスを軸として、日本全国にその名を轟かし、国内ロングステイの礎を築くべく邁進してまいります!
重大報告!!
4月18日にホリデーハウスの落成式が盛大に行われました!!

落成式には、今までホリデーハウスの再建、運営準備に携わってきた地域住民の方々をはじめ、別府市役員の方々やたくさんの報道陣、現在宿泊中のお客様が肩を並べる中、延べ60人で行われました。

我々LSBの学生は、会場準備のお手伝い、会場で出す食事の準備を行いました。
落成式の最後に出されたのが、大分名物鶏飯!内成の鶏飯は本当においしいです!

話がずれましたが。。。
落成式の間は、終始和やかな空気のなか、参加者一同完成したホリデーハウスを前にホリデーハウスの建設時の苦労話やこれからの運営についてなど会話に花が咲きました。
また、
落成の中でいろいろな方々からたくさんの歓喜のお言葉をいただきました。
2007年4月から再建がスタートしたホリデーハウスプロジェクトも完成しひと段落することができ、
おもうとこれまでにたくさんの方々のサポートがありました、地元御園部会、学校の職員の方々、別府市の旅行関係者、市の職員の方々、報道機関の方々本当にありがとうございました!
これから私たちは、次の大きなステップ「ロングステイの日本普及」に移行します。
ホリデーハウスを軸として、日本全国にその名を轟かし、国内ロングステイの礎を築くべく邁進してまいります!
Posted by LSB研究会 at 23:42│Comments(2)
│HHP
この記事へのコメント
おめでとうございました^^
西日本新聞のwebの方も見ましたb
西日本新聞のwebの方も見ましたb
Posted by ちよ at 2009年04月28日 13:40
本当にこの日を迎えられて何よりです。。。
時間があるときに、ホリデーハウスに是非足を運んでね!!
西日本新聞の他、大分合同新聞、毎日新聞などの新聞社やNHK,地元のOAB、OBS,トンボテレビなど多数のメディア関係者に来ていただき、題材的な記事になってたよ!!
(Chiaki)
時間があるときに、ホリデーハウスに是非足を運んでね!!
西日本新聞の他、大分合同新聞、毎日新聞などの新聞社やNHK,地元のOAB、OBS,トンボテレビなど多数のメディア関係者に来ていただき、題材的な記事になってたよ!!
(Chiaki)
Posted by LSB研究会 at 2009年04月30日 15:57