ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年07月10日

第二回インスタグラム写真会

作成者:岡部愛実
参加者:CHO Haemin、岡部愛実、PARK Na Hyung、後藤麻衣、伊藤坪見

こんにちは!
今日は、雨の内成でインスタグラム用の写真撮影に行きました!
メンバーを雨具を用意して臨んでいましたicon

初めは、内成公民館周辺→水無の滝→梶原の撮影をしました。
では、雨の日の内成と晴れの日の内成を比較してみましょう!!
雨の日の内成

晴れの日の内成

ご覧の通り、全く違う様子だということがわかりますicon
このように、四季折々の移ろいだけではなく天候でもまた違う顔を見せてくれるので行く度に楽しくなってしまいます...
ぜひ、内成に足を運んでみてください!

みんなの様子

みんなも雨の中お疲れ様でした!  


Posted by LSB研究会 at 19:04Comments(0)

2018年07月10日

20180707内成地区個人農家調査インタビュー①

こんにちは。福岡県出身APU二回生吉瀬翔です。今回はブランド米班として内成にお邪魔させていただきました。今回うまい米を作ろうの会の会員さんにインタビューさせていただきました。内容はお米を育てている地区、食味スコア、縁故米について、縁故米の値段、そして収穫量について伺いました。僕は今回のインタビューを通して学んだことは、お米を作る人が減ってきている為にどんどん棚田が減っていき、ますます収穫量が減ってきているという事実を学びました。
  


Posted by LSB研究会 at 18:20Comments(0)