ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月20日

第五回予約班MTG

こんばんはicon

MKT班の愛理ですiconicon

さっきブログ書いてたんですけど全部消えたのでまた書きなおします!

随分肌寒くなりましたねicon

日付変わって昨日MTGのため内成へ行ってきたんですが、夜の内成はめっちゃ寒かったです。

今回は今後の予約獲得方法についてプレゼンテーターはたまくんで話し合いました。



私たちは早めにいって外で練習しながらみんなを待ってました。



MTGは前回よりも参加者が多くいろんな意見を聞くことができました。



―最終決定事項―
●予約は1年前から予約を受ける。
●先着順方式
●リピーターは1年前に案内をする。
(泊まって帰るときに案内する。)

私たちが提案したものとは異なる結果となりましたが、みんなで議論した結果なのでこれでバンバン予約を獲得していきたいですね!

「ホリデーハウス一棟だと足りないから民宿とかあったらいいよね~」と地域の方が言っていてホリデーハウスの運営と地域活性化に意欲的で感心させられました。

最後はホリデーハウスの運営はほぼボランティアみたいなものだけど達成感が得られるからがんばろう!という言葉で終了しました。

私も地域の方と一緒に頑張っていこうと考えさせられたMTGでした。


では、おやすみなさ~い{絵:024:icon  


Posted by LSB研究会 at 02:37Comments(0)

2009年09月20日

第五回予約係MTG

こんばんは★MKT班のたまです★


今日はちょっと自分の中で嬉しいことがあったのでそのままの流れでブログを書きたいと思います。



毎月第3土曜に内成の予約係の人たちとLSBのMKT班との恒例のMTGがあるんですよね。
いまMKT班のリーダーが東京に行っていて不在のため、今回のMTGでのプレゼンという大役が僕に回ってきたわけで、LSBの中で何かしら要所要所でプレゼンをやる役回りだったので、プレゼンをしました。



もちろん事前に準備もしました。
朝の9時半から5時半ぐらいまで先生の研究室の前の部屋でパワポをいじったり、先生と今後の予約の受付の方法や、販売方法について話し合ったりもしました。先生の提案する内容をほとんど頷いて進めるだけで、恥ずかしながら話し合いと呼べるものではありませんでしたが・・・icon


なんだかんだでパワポも出来上がり、先生が伝えたい内容もあたまに入っていたはずやったんですけどね~まだまだあきませんわ!
実際にプレゼンが始まると、言いたいことも言えず、話した後に先生がフォローを入れてくださって、初めて地域の人の話し合いが始まるというような悲惨な状況でした。そのまま溶けてしまおうかと思ったぐらいです。




ちなみにこの写真は、偉そうにしゃべってる僕です☆




この写真は偉そうにしゃべってる僕の話を真剣に聞いてくださっている内成の予約係の人たちです。



そんなMTGでしたが終わってみれば、すごい嬉しいって気持ちでぽかぽかしてました。



先生のフォローをきっかけに、地域の人たちが来年度からは自分たち主体で運営していかなあかんねんから
って!いうことで熱く語り合っているのを見ることができたからです!!!



地域の人がホリデーハウスの運営を手伝ってくれているとはいえ、そこまで乗り気ではないだろうし、僕らがフォローする立場にまわる予定である来年度からの運営は先行きの見通しが立たないであろうから、そんなにモチベーションも高くはないんやろなぁとか、僕らが関わっていかんかったらホリデーハウスが、また空家に戻るんちゃうかとか、失礼にも考えていた僕にとってはホンマに感動できる出来事やったわけなんですよ!!!
内成の予約係の人たちごめんなさいでした!!!



まぁそういうわけなんですよね☆APUのHPにもアップされてましたけど、立命館での地域おこしのサミットから高いモチベーションを維持してやってきて、僕らもがんばってって、それと一緒に地域の人たちもこんなに真剣に取り組んでくれていてという、この状況が嬉しくて嬉しくてたまらなくなって、多分ぼく途中からずっとニヤニヤしてたと思います笑


そんな僕がニヤけてしまうぐらい議論を交わしているところが下の写真です。
このブログを読んでくれた人にその熱さが伝わると嬉しいです。




終始そんなイイカンジなMTGでした☆



今日のMTGは、プレゼンこそ不発に終わったものの、今までLSBの活動をやってきて良かったなぁと思える瞬間でした。




今日はとてもいい経験をさせてもらいました。



内成の予約係の人たちと一緒に頑張っていきたいと思います。



そんな僕と内成の人たちを応援すると思って、年明けからホリデーハウスに長期滞在をしてみてはいかがでしょうか★



ではおやすみなさい☆  


Posted by LSB研究会 at 00:48Comments(0)マーケティング班