ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月21日

第2号のお客無事にチェックアウト!!

みなさん、こんにちは^^

昨日5月20日、2組目のお客さん(神戸、2組の夫婦:予約者としては第1号!!!!)が1週間の滞在を終え、無事にチェックアウトをし、帰路へと着きました。



神戸からいらっしゃった安藤さんたちは、ホリデーハウスを拠点として九州内を観光していたそうですicon 別府をはじめ国東、臼杵、久住、湯布院といった大分県内だけでなく、長崎や熊本にも足を運んでいました。毎日夜遅くにホリデーハウスに到着していたので、内成地域の人が電気がついていないことに心配するほどでしたicon
安藤さんたちはホリデーハウスを気に入ってくれ、次回きたときには内成散策や畑いじりをしたりしたいと言っていましたicon 一方でホリデーハウスの使いづらかったところなどを指摘してくださり、今後のホリデーハウス運営への貴重な意見を頂いたと思います^^


安藤さんは、知人の紹介でホリデーハウスを知ったのですが、まだ大きくメディアなどに取り上げられていない2009年の2月ころに予約をした「予約者第1号」だったのですicon 
また、今回ホリデーハウスに来るにあたり、ほとんど何も調べずに(何が備品としてあるのかなど)来たそうで、来てみて備品類が揃っていたり、畳がなかったりということを感じたようです。(古民家だから、畳があるのかと思っていたそうです)
畑のじゃがいもも収穫し持ってかえったのですが、ホリデーハウス滞在を本当に満足したようです^^  どうもありがとうございました~~


さてさて、退去についてですが、お客様係り3名とLSB2名でチェックアウト時の光熱費の清算をすると同時に備品類のチェックをしました。お客様係りのメンバーは、今回初めてのチェックアウト体験だたので、ちゃんと清算できるかしら??と心配していたようですが、料金メーター表をみながらバッチリできたようですicon (料金バッチリで良かったですね~~^^)

お客さんをお見送りしたあとは、次の入居が23日の土曜日であることから時間もないということだったので、みんなで大掃除をしました。布団のシーツやカバーをはいで洗ったり、布団干したり、掃除機かけたりしてホリデーハウスを綺麗にしました  
   

掃除も無事に終了し、次の入居の準備は完了です。(23日に外構整備はしますが、、、) 一週間の人が続くと大変ですが、御園とLSBと協力しながら受入れていけるといいですね~~icon


Chiakiでした~~~  


Posted by LSB研究会 at 15:07Comments(0)HHP