ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月03日

定例会&水路工事

棚田班の諒子と聡美でーすiconicon

昨日は地域の方々(オーナーさん)の活性化協議会に参加させていただきましたiconicon

まだまだ話の内容が私たち棚田班とは関係することがすくなかったですが、これからの日程等を話し合いましたiconicon


そして今日、4月26日に続き、水路工事に参加させていただきましたicon
地域の人々との交流も交え、作業を進めることができたと思いますiconicon
お昼ごはんに筍、たかな、豆腐、たくわんなどをもらいおいしかったでーすicon

今日は作業をしているとあたたかくなり、いい汗をかくことができました~icon

次は菜種取りを10日にしますicon

それではまたぁ~iconicon



同じく棚田班の絢香でーすiconicon

水路工事の時に刈られたアザミとバラ系の葉を生けましたicon

水路工事の際には私が握ってた植物をさして内成の方が「これなんて植物か知ってるか?」なんて言って教えて下さり、楽しかったですicon
次お手伝い行く時には何を見れるかな、知れるかなと、楽しみに思える水路工事でしたiconicon

それではまたiconicon  


Posted by LSB研究会 at 14:08Comments(0)棚田班

2009年05月03日

春ですね!

こんにちは、エコツー班の菜緒ですicon

エコツー班はオンパクに向けた内成のエコツアーを作っていて、今日は実際にコースを回ってきました~
私はビデオ&カメラ係だったので、今日撮った写真を載せたいと思います!横長の写真が切れちゃってますが…気にしないで下さいicon



水分石にて。私は初めて石の近くまで降りました!



ジャーマンアイレスというお花だそうです。バッタがお花の中にいるの、気付きました?



これは睡蓮でしょうか?色鮮やかですねiconこの写真にもバッタが…!




新緑がとても綺麗でしたicon



道端の小さな花からも春を感じますね。後ろに映っているのはエコツー班のメンバーです^^


当日も今日みたいに晴れるといいですね~icon  


Posted by LSB研究会 at 13:46Comments(0)エコツー班