ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2008年10月17日

ちいきおこし班です♪

こんばんはicon
小春日和のうららかな好季節となりましたicon

地域おこし班のリーダーをさせていただいています絵里佳ですicon



今日から毎週、地域おこし班の活動内容等を紹介させていただきますね~

地域おこし班とは何か??

地域おこし班は、簡単に言うと勉強会班から成長して地域おこし班となったのですicon

活動内容は、地域との窓口として運営組織のサポートを行っていますicon

メンバーは、千明ちゃん、スヨンちかちゃんと私です∮
それから、LSBのマネージャー的なちよさんにはいっぱい支えられていますicon



さてさて、今日は班ミーティングを行いましたicon

今週の土曜日に勉強会がありますので、その準備ですicon

今月の勉強会は icon保険icon についてです

保険といっても私たち学生には無縁のものだったので、いろいろと勉強になることばかりでしたicon

18日の勉強会で、地域の方にも十分に理解してもらえるように頑張ります~icon
といっても、専門家の方にお話をしていただくのですがicon



いろいろな方に支えられて、私たち地域おこし班は活動していることを改めて感じますねicon

感謝 感謝
 ですicon


ちいきおこし班です♪


同じカテゴリー(地域おこし班)の記事画像
20170601内成レガシープロジェクト向日葵のポット苗移植作業
20160227 わらじ作り体験会
2016年2月27日(土) わらじ体験会のお知らせ
20160131 棚田の会事務局長さんとの話し合い
20151219 美味い米を作ろう会報告会
20150926 阪南大学大谷先生との意見交換会
同じカテゴリー(地域おこし班)の記事
 20170601内成レガシープロジェクト向日葵のポット苗移植作業 (2017-06-08 15:33)
 20160227 わらじ作り体験会 (2016-03-02 07:40)
 2016年2月27日(土) わらじ体験会のお知らせ (2016-02-11 19:24)
 20160131 棚田の会事務局長さんとの話し合い (2016-02-02 00:22)
 20151219 美味い米を作ろう会報告会 (2015-12-19 23:00)
 20150926 阪南大学大谷先生との意見交換会 (2015-10-05 11:19)

Posted by LSB研究会 at 00:43│Comments(0)地域おこし班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。