ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月21日

20161220 第一回新規学生募集ガイダンス

みなさんこんにちは!久しぶりにブログに登場します、千晶ですicon
クリスマスも近くなって街中もイルミネーションで明るくなりましたね!icon運よく週末になる今年のクリスマス、みなさんどのように過ごされるのでしょうか。

さて、今回は12月20日に行われた新規学生募集ガイダンスの第一回目の様子をお伝えします!
参加したメンバーはてるま、かなえさん、黄くん、私です。

5限の時間帯を前半と後半に分け、2回説明会を行いました。
今回、参加者に向けて話をしてくれるのはてるまです。



1回目はバングラディッシュ出身の男子学生、2回目は日本人の女子学生が参加してくださいました。



1回目の参加者が日本語が少し苦手ということで、黄くんが横に座って英語で通訳をしてくれました。どんな質問にもすらすら答える黄くん…尊敬しましたicon



募集開始してすぐのガイダンスだったということもあり、参加者は少なかったのですが、たくさんの学生にLSB研究会を知ってもらえるように今後も広報活動を行っていきたいと思います。
APU生のみなさん、第二回新規学生募集ガイダンスは12月21日の4限から、カフェテリアのブース活動も金曜日まで実施しております。ぜひ足を運んでくださいicon

以上、第一回新規学生募集ガイダンスの様子でした。
風邪やノロウイルスが流行しているこの頃、みなさんお身体にはお気を付け下さい!
  


Posted by LSB研究会 at 13:51Comments(0)

2016年12月21日

20161220 亀の井バスバス・さんふらわあ・LSB 三者会議

みなさん、こんにちは!
地域おこし班の似内杏奈ですicon

私達は亀の井バスさん、さんふらわあトラベルさん、フェリーさんふらわあさんと協力して散策会・体験会を内成で行っていますicon

議題は、体験会・散策会の本年度の活動報告・別府周遊コースマップ作りについてです。
(亀の井バスさんは、急遽はずせない予定ができたため欠席となりました。)

参加メンバーは、橋本・似内・鈴木・坂本ですicon


体験会・散策会の本年度の活動報告をしている様子icon
関西からのお客様を増やすための意見交換などが行われましたicon


別府周遊コース(鉄輪)マップ作りでは、現状報告を行いました。
質の高いものにするため、アドバイスを頂きましたicon

ここでの意見交換を基に、来年度も亀の井バスさん、さんふらわあトラベルさん、フェリーさんふらわあさんと協力して活動させて頂きたいと思いますicon

以上、三者会議の様子でしたicon
  


Posted by LSB研究会 at 12:07Comments(0)