ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2013年12月12日
12月8日(日) 産業文化祭当日
こんばんは^^
営業班、萌香です
先日、毎年内成で行われている地域行事、産業文化祭がありました
ではこれから産業文化祭の1日について詳しく述べていきます!
まず朝1番には御餅つきがありました

産業文化祭で販売するための紅白餅をついている所です。

産業文化祭では紅白餅以外にも、しいたけ飯と豚汁が販売されています


どちらもおいしく召し上がりました

またLSB研究会の学生からは、バナナケーキと柚子茶・チャイ・うめこぶ茶を販売しました
またAPUで販売している米粉クッキーも産業文化祭で販売させていただきました
なんとこの米粉クッキーは内成のお米から出来ているんです
午後からはLSB研究会の活動報告を行いました
普段はなかなか地域の方へ自分たちの活動報告を行う機会がないので、このような場をいただけ、非常に良かったです
多くの方に活動を知っていただくことができました


他にも産業文化祭では産品販売も行われました

白菜、大根、山芋などお野菜がたくさん・・・・・
こちらもかなりの大盛況でした!!!
そして産業文化祭後は反省会も行いました。

ここで出たことをしっかりと来年に繋げ、またより良いものにしていけたらよいなと思います。
営業班、萌香です

先日、毎年内成で行われている地域行事、産業文化祭がありました

ではこれから産業文化祭の1日について詳しく述べていきます!
まず朝1番には御餅つきがありました


産業文化祭で販売するための紅白餅をついている所です。

産業文化祭では紅白餅以外にも、しいたけ飯と豚汁が販売されています



どちらもおいしく召し上がりました

またLSB研究会の学生からは、バナナケーキと柚子茶・チャイ・うめこぶ茶を販売しました

またAPUで販売している米粉クッキーも産業文化祭で販売させていただきました


午後からはLSB研究会の活動報告を行いました

普段はなかなか地域の方へ自分たちの活動報告を行う機会がないので、このような場をいただけ、非常に良かったです

多くの方に活動を知っていただくことができました



他にも産業文化祭では産品販売も行われました


白菜、大根、山芋などお野菜がたくさん・・・・・

こちらもかなりの大盛況でした!!!
そして産業文化祭後は反省会も行いました。

ここで出たことをしっかりと来年に繋げ、またより良いものにしていけたらよいなと思います。
Posted by LSB研究会 at
22:11
│Comments(0)