ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2012年07月24日
7月23日カオサン インタビュー
昨日はケンちゃんとカオサンゲストハウスに
インタビューに行って来ました。

このゲストハウスは別府タワーの近くで、バス停が近くてとても便利な場所ですよ(^_^)☆
対応は池田さんがして下さいました。
ゲストハウスの中に入った瞬間、同い年ぐらいの滞在者の方が出迎えてくれました\(^o^)/
APUの住み込みバイト生もいるみたいです!
そしてなんとこのゲストハウス、温泉がひいてあります!
これは日本でも有数ですね!

部屋はドミトリーや畳張りなど数種類用意されていて、快適な生活が出来そうですよ^^

皆で囲む食卓も楽しそう!

ここでは既に長期滞在のお客様も受け入れていらっしゃるようで、特に閑散期はもっと多くのお客様を呼び込みたいと池田さんは仰っていました。
池田さん、今日は貴重なお話しありがとうございました!!
木曜日にはもう一つのゲストハウスにお邪魔して、またお話を伺うつもりです。
ゲストハウスで長期滞在…
今後広がりを見せると嬉しいですね(^O^)
千春
インタビューに行って来ました。

このゲストハウスは別府タワーの近くで、バス停が近くてとても便利な場所ですよ(^_^)☆
対応は池田さんがして下さいました。
ゲストハウスの中に入った瞬間、同い年ぐらいの滞在者の方が出迎えてくれました\(^o^)/
APUの住み込みバイト生もいるみたいです!
そしてなんとこのゲストハウス、温泉がひいてあります!
これは日本でも有数ですね!

部屋はドミトリーや畳張りなど数種類用意されていて、快適な生活が出来そうですよ^^

皆で囲む食卓も楽しそう!

ここでは既に長期滞在のお客様も受け入れていらっしゃるようで、特に閑散期はもっと多くのお客様を呼び込みたいと池田さんは仰っていました。
池田さん、今日は貴重なお話しありがとうございました!!
木曜日にはもう一つのゲストハウスにお邪魔して、またお話を伺うつもりです。
ゲストハウスで長期滞在…
今後広がりを見せると嬉しいですね(^O^)
千春
Posted by LSB研究会 at
17:22
│Comments(0)
2012年07月24日
2012年7月14日 活性化協議会
参加者 あこう きりさん もえかさん 瞳さん 先生

まず、今年の問題点をいろいろ挙げて、会長からの挨拶でした。
電力の話や内成と亀川などの地域の話をいろいろありました。
さらに、今年の夏に豪雨のため、特に被害されていたところが多かったです。
特に、13日一日だけで120mmから180mmくらい降りました。

雨量が大変なので、安全に要注意ですね
それから、会計から6月の田植えの話があって、
参加者数と私たちLSBで頑張っていた体験プログラムの人数も報告されました。

それに、当日のお茶の本数やあまりの報告もありました。
それから、ホリデーハウスの話に移り、毎年5万くらい出しています。
3回目の決算でまだ28万残っていますよ。

それに、今年棚田でサッカーの補助金は0になりました。
理由としてはもっと別府の観光を支えるものにしてほしいとのことです。
最後に、いくりという果物をはじめて内成の人からいただいて
本当においしかったと思います。

また次回の活性化会議のときに、体験プログラムの年間スケジュールを発表しようと思いますので、頑張ってきます。
2012年7月15日 散策班 えん あこう
まず、今年の問題点をいろいろ挙げて、会長からの挨拶でした。
電力の話や内成と亀川などの地域の話をいろいろありました。
さらに、今年の夏に豪雨のため、特に被害されていたところが多かったです。
特に、13日一日だけで120mmから180mmくらい降りました。
雨量が大変なので、安全に要注意ですね
それから、会計から6月の田植えの話があって、
参加者数と私たちLSBで頑張っていた体験プログラムの人数も報告されました。
それに、当日のお茶の本数やあまりの報告もありました。
それから、ホリデーハウスの話に移り、毎年5万くらい出しています。
3回目の決算でまだ28万残っていますよ。
それに、今年棚田でサッカーの補助金は0になりました。
理由としてはもっと別府の観光を支えるものにしてほしいとのことです。
最後に、いくりという果物をはじめて内成の人からいただいて
本当においしかったと思います。
また次回の活性化会議のときに、体験プログラムの年間スケジュールを発表しようと思いますので、頑張ってきます。
2012年7月15日 散策班 えん あこう
Posted by LSB研究会 at
16:57
│Comments(0)
2012年07月24日
外溝掃除
HPリニューアル班もえかです
毎日暑いですね…
みなさん夏バテなどされてませんか?
少し遅くなりましたが7月15日(日)に内成のバス道の外溝掃除がありました
朝7:30から始まり、みんなでせっせと作業しました
こんなかんじです笑

お茶休憩

そして、掃除後の外溝です!!
こんなにきれいになりました

最後にホリデーハウスに寄って帰ると
裏にでっかいアジサイが咲いていましたよ

先生、ゆりちゃんの顔よりも大きくてびっくりでした。
みなさん作業お疲れ様でした

毎日暑いですね…

みなさん夏バテなどされてませんか?
少し遅くなりましたが7月15日(日)に内成のバス道の外溝掃除がありました

朝7:30から始まり、みんなでせっせと作業しました

こんなかんじです笑
お茶休憩

そして、掃除後の外溝です!!
こんなにきれいになりました

最後にホリデーハウスに寄って帰ると
裏にでっかいアジサイが咲いていましたよ

先生、ゆりちゃんの顔よりも大きくてびっくりでした。
みなさん作業お疲れ様でした

Posted by LSB研究会 at
16:37
│Comments(0)