ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月20日

2011年11月24日 農園手入れ

こんにちは!
11月24日に市民農園手入れを行いましたicon

三十三か所調査の後、幸彦さんに車で農園に連れて行ってもらいました。感謝です!

私たちが農園に到着した時に、利用者の荒巻さんが手入れに来ていたのでお話を聞くことができましたicon

荒巻さんの畑は、手入れが行き届いていてお手本にしたい畑なんですicon

現在、白菜と大根がすくすく育ってますicon
荒巻さんの畑の野菜には劣りますが、私たちの畑の野菜も元気に育ってますよicon

簡単な草取りと水やりだけで作業は終わりましたが、今度は収穫できる日を楽しみに手入れ頑張りますiconicon

農業に興味がある方は、気軽にいらしてくださいicon
現在、新規農園利用者を募集中ですicon

興味のある方は、内成棚田市民農園オーナー後藤(080-1739-4071)までご連絡下さいicon

棚田班 麻衣でしたicon


  


Posted by LSB研究会 at 16:31Comments(0)棚田班

2011年12月20日

2011年11月24日 三十三か所めぐり一斉調査

エコツー班のきりです!

遅くなりましたが11月24日に行われた

三十三か所めぐり一斉調査の活動について書きます☆



昔の西国の三十三か所めぐりにあやかって、

内成には三十三体の観音様・お地蔵さんがあるらしいのですが・・・

まだ全部見つかっていません!

そこで私たちは三十三体の観音様・お地蔵さんを見つけ出し

三十三か所めぐり散策コースを完成させるため一斉調査に乗り出しました!

これが内成で発見された観音様・お地蔵さんです。



このように観音様・お地蔵さまが道路の隅や林に隠れていることもあります!



今回はメンバー総勢25人で9班に分かれて一斉調査を行いました。



地図一枚だけもって内成を歩くというのはかなりのチャレンジだったと思いますが

各班それぞれ責任を持って調査してくれたのでなかなかの数の観音様を発見できたようです!

これからは発見した観音様の情報をもとにして三十三か所めぐりに関する資料作りに力を入れていきたいと思います!

以上、三十三か所めぐり一斉調査の様子でした☆  


Posted by LSB研究会 at 00:01Comments(0)