ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月06日

11月5日 内成の活性化会議

こんにちは、HH班のルイシ(ZHAO Ruixi)です。宜しくお願いしますiconicon
11月5日(土)にLSBの畠田先生、千秋さん、白崎千愛、XIA Xiaoai、ZHAO Ruixi、萩原祥太郎、永萌香、鎌野菜実の8人はタクシーで内成活性化協議会に参加してきました。icon
今回の会議は綺麗な内成公民館で、夜7時から行われて、内成の方は12人で市役所の方は二人でした。
 



 会議の流れとして、まず、市役所の方から発表くれました。



 内容は3つあります。一つ目は、水路、農道の改修21箇所についてのことで



 2つ目は鳥獣被害対策についてのことで



 三つ目はわくわく農産品フェアについてのことでした。
 そして、協議会の話でした。みんなでディスカッションをした結果は市役所に全部見積もりしてもらうことでした。また、会計から10/23~26日に稲刈りについての報告でした。また、Good newsで、ホリデーハウス12/29~1/4予約があるということが知らされました。嬉しいよね。最後に、LSB(エコツー班)から散策会の参加者増加の智恵は何かありませんかというプレゼンをくれました。
 



 今後の課題としては、道路や水路の見積もりと鳥獣対策についてのことと散策会増加などのことを決められました。
 私は内成住民との会議は初めて、日本で地域人との会議も初めてです。畠田ゼミのお陰で、日本に関するの知識が増えました、ありがとうございます。今回の機会で、私は内成の住民方のやる気と真面目な精神によく感動され、これからLSBメンバー達も頑張らないと行けないと思いました。内成の活性化はお金の問題でなかんか難しいですが、畠田ゼミのメンバーと内成住民が多くお客さんが来るように協力していて、LSBプロジェクトでいっぱいお金を集められば、活性化の財金の一部になれるではないか。なので、私達は地域住民との交流や協力を増えるように、努力しましょう。LSBの成功を願ってます。iconicon
 





  


Posted by LSB研究会 at 23:56Comments(0)地域行事

2011年11月06日

《毎日ブログ》 棚田サッカーに向けて

毎日ブログ金曜日担当の
横山菜美です!
あれ?今日は日曜日ですね!
すいません!


11月13日の日曜日に
内成で棚田サッカーという
イベントが開かれます!
本番に向けて準備も着々と
進んでいるようです!


今回その代表である
エコツー班の鈴木に
話を聞いてみました!


●棚田サッカーとは?

今回開催する棚田でサッカーの事業は、内成地区で昔行われていた運動会に代わる新しいイベントとして内成棚田を使ったサッカーをすることによって、内成の地域住民全員が参加し楽しみ、また地域や地域住民との交流を図ることを目的として今回開催致します。競技内容としては、サッカー的当て、ミニサッカー、ドラコンキックやまかせてコンバインなどの4つを行います。

●どのような大会にしたいか?

今回この棚田サッカー事業というのが第1回目ということで運営する中で少し不安もありますが、一人でも多く、このサッカー事業に参加してもらい内成の魅力あるれる棚田の美しさを知ってもらいたいと考えています。また内成に住んでいるの方々にも、運動会に変わる棚田サッカーを楽しんでもらいたいです。そしてこの事業を通して、第2回に繋げらるように大きなものにしていきたいと考えています。

●棚田サッカーにむけて代表者として一言!

内成の方々、一般のお客さん、LSBのみんなが楽しむことができるようにがんばります!!!






ホリデーハウス御園の予約は
0977-25-6823
詳しくは…
http://www.apu.ac.jp/research/uchinari/
facebook
http://www.facebook.com/HolidayHouseMisono
  
タグ :lsb研究会


Posted by LSB研究会 at 12:23Comments(0)マーケティング班