ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月28日

10月26日の農園作業

こんばんは(・∨・)棚田班の瞳です!久しぶりにブログに登場です!
営業班の「毎日ブログ」がおもしろくて毎日楽しく読んでます(・∨・)「いいね!」押しまくりです!
みなさんもおもしろいと思う回のブログには、ぜひ「いいね!」をおねがいします(・∨・)

さて、今日は26日の農園作業の様子について書きたいと思います(・∨・)icon
この日は、棚田班の麻衣さん/易子さん/絵里奈/私の4人に加えて、営業班から亜美/フクちゃんが手伝いに来てくれて6人でわいわい楽しく作業出来ました(・∨・)icon
先日、スナックエンドウとチューリップを植えていたんですが、その他に何を植えようかとみんなで検討した結果、26日はホウレンソウ/ダイコン/ハクサイを植えることに…!


まず、みんなで野菜を植える部分をクワで耕して、畝を作りました(・∨・)
夏休みに新潟でちょっと教えてもらってきたので、他のメンバーに教えてもらったことを伝えながら、みんなで試行錯誤しながら初めて教えてくれる人がいないところで畝を作ってみました…!「夏休みの経験が身についてる度」を確認する場だったと思います(・∨・)icon


↑ 結構、作業した本人たちの間では「なかなかicon」と満足しているんですが、どうですか?(・∨・)icon
これからもたくさん特訓するので、これからの成長にご期待ください(・∨・)icon


↑ かわいく写真も撮って(・∨・)icon
早くおいしい野菜ができればいいなーと思います!

内成棚田市民農園では、新規利用者の方を募集しています!1区画25㎡(5m×5m)で年間利用料5000円となっています。オーナーによる栽培指導も可能ですので、初心者の方にも安心です!とても棚田の景色がきれいなところで、楽しく野菜作りができると思いますicon
内成棚田市民農園に興味を持たれた方、もっと知りたいことがある方は、内成棚田市民農園オーナー後藤利夫(08017394071)までお気軽にご連絡くださいね(・∨・)!

また、現在ホリデーハウスに入居なさっている大里さんのお散歩タイムに遭遇し、大里さんが農園まで足を運んでくださいました!今回もホリデーハウスでの生活を楽しんでいらっしゃるそうです!



瞳  


Posted by LSB研究会 at 01:23Comments(0)棚田班

2011年10月28日

《毎日ブログ》 九州のムラへ行こうへ掲載★

ここ二日ぐらい
急に冷え込みましたね。

もうすぐ私が嫌いな
冬がやってきます。

営業班の亜美です(^-^)

APUは山の上にあり
APU語で、APUを天空
私達が住んでいる別府の町を下界と
呼びます。

天空と下界では
温度差が激しく
いつも着ていく洋服には迷います。

冬なんて下界は晴れているのに
天空は雪だったりと
原付で学校に行く私にとっては
とても困るのです。

皆さんこれから
どんどん寒くなっていくと
思いますので風邪をひかないように
気をつけてくださいね。






ところでやっと発売になりました!
「九州のムラへ行こう」秋号!!




ホリデーハウスが紹介されています。




嬉しいですね♪


他のページも
ムラの調味料ということで、
味噌や醤油、塩など
ムラの人たちの手作りの調味料達が
紹介されています。


"調味料は薬"



うんうん。

写真も
皆さん笑顔がステキです★



宜しければ、読んでみてください。
心が温かい気持ちになりますよ。


私も食生活を見直さなければ!





-ホリデーハウスの空き状況-

1月5日から1月31日

  


Posted by LSB研究会 at 00:29Comments(0)マーケティング班