ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2011年06月27日
6月22日 農園手入れ
こんばんは
またまた順番が前後してしまいましたが、
6月22日(水)に、棚田班のボスである瞳ちゃんと、同じく棚田班のやすこ、そしてリサーチ班のタニーちゃんで農園手入れに行ってきました

雨で手入れに行けなかったため、
1週間ぶりの農園だったのですが、
雑草がボーボーでした

一生懸命、雑草を抜くタニーちゃん(左)と瞳ちゃん(右)のようす↓
雑草だいぶ抜きました!!

こういった場で、いろんなお話をしながら作業をできるのが、私の楽しみでもあります

まだまだこれから、市民農園のお客様や、LSBの新メンバーとも
農業を通じてコミュニケーションを取っていけたらな・・・と勝手に、思っています

最後に、22日(水)の内成です

霧の日も、幻想的な雰囲気に包まれて、すてきですね

それでは、お疲れ様でした!
棚田班 やすこ

またまた順番が前後してしまいましたが、

6月22日(水)に、棚田班のボスである瞳ちゃんと、同じく棚田班のやすこ、そしてリサーチ班のタニーちゃんで農園手入れに行ってきました


雨で手入れに行けなかったため、
1週間ぶりの農園だったのですが、
雑草がボーボーでした

一生懸命、雑草を抜くタニーちゃん(左)と瞳ちゃん(右)のようす↓
雑草だいぶ抜きました!!

こういった場で、いろんなお話をしながら作業をできるのが、私の楽しみでもあります


まだまだこれから、市民農園のお客様や、LSBの新メンバーとも
農業を通じてコミュニケーションを取っていけたらな・・・と勝手に、思っています


最後に、22日(水)の内成です

霧の日も、幻想的な雰囲気に包まれて、すてきですね


それでは、お疲れ様でした!
棚田班 やすこ
Posted by LSB研究会 at
19:39
│Comments(0)
2011年06月27日
なす&キュウリ収穫
こんにちわ!棚田班翁長絵里奈です
日曜の農園手入れでは、たくさんの雑草を抜きました
梅雨のせいか、雑草の増殖がとても目立ちました。
そしてナスとキュウリを収穫しました!
とても大きくなっていて、成長の早さにびっくりしました!

トウモロコシやトマトも順調に育っています。
次の収穫が楽しみです!
日曜の農園手入れでは、たくさんの雑草を抜きました
梅雨のせいか、雑草の増殖がとても目立ちました。
そしてナスとキュウリを収穫しました!
とても大きくなっていて、成長の早さにびっくりしました!
トウモロコシやトマトも順調に育っています。
次の収穫が楽しみです!

Posted by LSB研究会 at
13:58
│Comments(0)