ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月01日

2010年を振り返って。。。

今年も残すところあと、わずかですね!!(更新するころには、日にちが回って新年になっているかも。。。^^;;)

今年は、ホワイトクリスマスよりは、ホワイト大晦日でしたね~~icon 今日の、城島はもう白銀の別世界でした==



きっと内成も白銀の世界だったんだろうなあ(^_^) 雪景色の棚田を撮りたかったなあと想いをはせてます(笑)

さてさて、この1年間を振り返ってみると、いろいろありましたが、特に印象に残っているのは4つですicon

① 東北での長期滞在施設調査
9月に東北(岩手、宮城)に行きましたが、この調査ではとても有意義な時間を過ごすとともに、ホリデーハウスが安いと改めて思いました。
長期滞在するには、安くて快適な宿は重要な要素です。私の場合は一人で行く事が多いので、一人でも安く利用でき、時には自炊ができる施設があればなおいいと思いましたね
また、遠野では地域おこしに関わる人に話を聞きましたが、やはり、その地域の中でのキーパーソンは重要で、地域住民が中心となってできるシステムのサポートや行政の支援も重要だと認識しました

② ホリデーハウス1周年記念
7月にホリデーハウスにて、1周年記念式典を行いました。御園部会が中心となり、LSBも一緒にやりましたが、内成地域に感謝を込めた式となりました。営業開始してから無事に1年間が経過し、お客さんも来ていることに対して、改修しているときを思い出すと、ほんとに嬉しい限りです!!!


③ ワークショップ
これは、年明けてから1月に行われるものですが、内成で意見交換会の場を設ける準備をしています。別府市主催のワークショップに参加したり、LSB内ミーティングでのワークショップのファシリテーターを勤めるなど正に準備中です
うまくいくように、内成の人と協力しながら進めていかなければなりません。


④ 大神峰神社お祭り
4月2~3日に大神峰神社のお祭りがあり、参加させてもらいましたが、
体験プログラムも兼ねていたこともあり、テレビ局が取材に来ていました。そしたら、ちゃっかりインタビューされちゃったんですよね~icon そのニュースは、夕方に放送されるということで、知り合いには誰もみないだろうなあなんて思っていたら、次の日に多くの人からテレビに出てたねと言われました>< 実際、自分は見ていませんが、LSBをやっているとテレビや新聞に載ることが時々あるので、知名度があげられますね==icon そんなことを想定して?常に何を何のためにやっているか考えておくと、いいかもしれませんね!!!



では、良いお年を!!

千明でした  


Posted by LSB研究会 at 00:34Comments(0)