ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月13日

体験プログラム告知☆

iconこんにちは。
またまたエコツー班、高橋ですicon

今回は10月23日(土)に行う体験プログラムについての告知ですicon

10月も中旬にさしかかり内成では稲刈りシーズンの到来ですicon

なので今回は稲刈り体験を実施します!!




そして今月は下記の日程で体験プログラムを行います!



日時:10月23日(土)10:00~12:30

集合場所:内成公民館 (9:50集合)


【持ち物】:雨具、飲み物、帽子、タオル
靴、服は汚れてもよいもの
※小雨決行ですが豪雨の場合、延期となります。
 当日中止の連絡は前日に再度お知らせいたします

【参加費】:¥1000(食事・温泉代)

【定員】: 10名

【お問い合わせ・申込先】:℡:090-6820-3321

オレンジ色に染まった内成で秋を堪能してみませんか

まだ稲刈りをした事がない方!稲刈りに興味のある方!子供に稲刈りを体験させてみたいというご家族の方々!
1人でも、友人とでも、カップルでもふるってご参加くださいicon

昼食では内成で取れ収穫したお米、野菜、果物を準備してお要りますので興味があれば上記の連絡先にお電話お願いしますicon

  


Posted by LSB研究会 at 14:57Comments(0)

2010年10月13日

内成散策会

こんにちはicon
エコツー班、高橋です。
今回は今月の2日に行った散策会についてですicon

当日はあいにくの雨模様でしたが学生を中心に7名の参加者で棚田や大神峰神社を中心としたコースで散策会を行いましたicon

内成でも夏は終りすっかり棚田も木々も秋色に染まって四季の中でも最もきれいな時期になっていましたicon


散策途中では地域の方から柿やかぼすを大量にいただけましたicon

秋の内成りは柿、芋、カボス、栗などが沢山見られ
紅葉も始まり、オレンジ色に染まった棚田も絶景でした!!




散策会後の昼食では内成で取れた柿がデザートとして、
またほかの食材も内成で取れたものだそうです

  


Posted by LSB研究会 at 14:16Comments(0)

2010年10月13日

夏休み

こんにちはicon
エコツー班の高橋ですicon
もう10月であっという間に師走ですicon
遅れましたが僕の夏休みについて書こうと思います夏休みは8月から始まって・・・・こんな感じでした☆

屋久島

















広島

icon


四国


関西


こんな感じの夏休みでした☆
1人旅って楽しいですicon
この間LSBの活動をサボってしまったので
今日から切り替えようと思いますicon

ではではicon  


Posted by LSB研究会 at 13:24Comments(0)