ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月10日

勉強会班の活動

勉強会班は2008年3月を持って名称を「地域おこし班」とし、

より包括的な視野でもって、地域とのホリデーハウス運営準備を行います。

「勉強会班」での今後の更新予定はありません。  


Posted by LSB研究会 at 23:14Comments(0)勉強会班

2008年10月10日

収益分析班の活動

収益分析班は2008年3月を持って活動を完了しました。

今後の更新予定はありません。  


Posted by LSB研究会 at 23:10Comments(0)収益分析班

2008年10月10日

野花絢爛の秋。

徒歩ゆくや花野の絵巻巻くごとし。


とはよく言ったもので


内成にも秋はやって参りました。キンモクセイの香りがスッと鼻を突きます。


どーもー。


ご無沙汰しております。


現場班のサトルでございます。


いやいや・・・この夏・・・全くもって更新しておりませんでして


これもリーダーである僕の不貞であることは紛れもない事実。


もう・・・腹を切って詫びようかと思ってます・・・。


すいません、言い過ぎました。


まぁ腹を切るぐらいの気持ちでこれからは頑張って行こうかなー。


なんて思っております。


さてさて、水曜日に秋セメスター始まって初めて作業に行って参りました!!


僕は個人的に何度か内成に草刈りなどをしに行っていたのですが、新しいメンバーも一緒に作業してまいりました!


作業としては一階の玄関部分の壁をドーンとぶっ壊しました。



はい



ドーン










昔の家なので鉄筋ではなく竹やワラが壁の骨材として使われており、やはり古い時代のモノを感じました。


壊した壁は粘土でそのまま畑に置いておけば普通の土に戻るのだそうです。


何と言うエコ!


昔の人は考えたものですね。


っと言うことで、作業も終わり、来週か再来週には畑のイモも立派に成長することでしょうから


焼き芋なんかが出来ればなぁ~と考えております。


では明日も作業行ってきます!!



  


Posted by LSB研究会 at 22:32Comments(0)現場班