ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2008年02月12日
第4回内成勉強会
こんにちは
収益分析班 こうたです。
昨晩、内成の公民館にて「ホリデーハウスの収益性」という題名でプレゼンテーションをしてきました!
これは収益分析班の半年間の活動報告でもあったわけですが、支出はいくらかや稼働率を挙げるには、損益分岐点はどのくらいの稼働と支出にするべきかなど、試算してきたものを発表と意見交換をしてきました。
会場は熱気にあふれ、内成のみなさんの真剣さが伝わってきました。と同時に、「ほんとうにお客さん、来るの?」という不安も見え隠れしていました。
確かに、未だ見えぬ客の姿が不安になるのもわかるような。。。でも、受け入れ態勢をしておかなければ来る人もこれないですよね!!
ホリデーハウスを運営する以上、収益という部分は大切な箇所。今後も内成の方と一緒になって考えていかなければならないことだと思いました。
収益分析班 こうたです。
昨晩、内成の公民館にて「ホリデーハウスの収益性」という題名でプレゼンテーションをしてきました!
これは収益分析班の半年間の活動報告でもあったわけですが、支出はいくらかや稼働率を挙げるには、損益分岐点はどのくらいの稼働と支出にするべきかなど、試算してきたものを発表と意見交換をしてきました。
会場は熱気にあふれ、内成のみなさんの真剣さが伝わってきました。と同時に、「ほんとうにお客さん、来るの?」という不安も見え隠れしていました。
確かに、未だ見えぬ客の姿が不安になるのもわかるような。。。でも、受け入れ態勢をしておかなければ来る人もこれないですよね!!
ホリデーハウスを運営する以上、収益という部分は大切な箇所。今後も内成の方と一緒になって考えていかなければならないことだと思いました。