ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2008年10月16日

秋晴と秋桜。


コスモスがきれいに咲いていますね。


路傍に咲く花も、畦道に咲く花もそれぞれ違った情緒が薫る季節になりました。


どーもー。


現場班のサトルでございます。


さてさて、今週も作業してきました。


現在ある古民家の壁では耐震において頼りないということで耐震壁にすべく、現在ある古い壁の取り壊し作業を行っています。


昔の壁はコンクリやモルタルではなく、粘土で出来ており、ワラをツナギにしているですね。


いわゆる、土壁というものは現在の家屋にはないので珍しいため、できる限りは残しておきたいのですが、やはり安全面を考えると耐震壁にすべきであるというのがプロの判断でした。


秋晴と秋桜。




これをハンマーや丸ノコで切っていくと壁がきれいに外れます。


ガツガツと埃まみれになること約2時間で目標の二面が取れました。


秋晴と秋桜。




いや~段々と壁を取り外す作業の速度が上がっているのがうれしいですね。


それでは、今週末も作業してきます!!




同じカテゴリー(現場班)の記事画像
もうすぐ…
綺麗サッパリ♪
明けましておめでとうございます。
霜夜が明けて。
初雪あとの煤湯。
銀杏落葉の帰り道。
同じカテゴリー(現場班)の記事
 水周り完成!!! (2009-03-31 00:02)
 フラッシュ動画です (2009-02-16 06:41)
 もうすぐ… (2009-02-15 23:52)
 女3人で♪ (2009-02-04 14:23)
 今日の作業 (2009-01-31 21:57)
 綺麗サッパリ♪ (2009-01-19 19:12)

Posted by LSB研究会 at 20:22│Comments(0)現場班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。