ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2015年08月04日
20150803 お客様インタビュー&退去
こんにちは。
マーケティング班の史乃です。
フランスからいらっしゃっていたお客様へのインタビューを行いました。
小さいお子さんが2人いらっしゃり、
退去前の忙しい中でも、
丁寧に答えてくださいました。

日本に移住するために住む場所を決めるべく、長期滞在をされているようです。
今回は大分県を見てみるためにホリデーハウスを訪れてくださいました。
嬉しい限りです
私を含め、半年前に研究会に入った学生も、
インタビューにだんだんと慣れてきたようで
みんな思い思いの質問をしていました
たくさんお話を伺ったところで
お客様係が到着し、退去作業を始めました。
お客様係がお布団を干してくださったので
学生は2階のお掃除から始めました。
先生も床の拭き掃除をしてくださいました

今回は、新規学生のかなえが退去作業に初参加していたので
メーターの確認をしてもらいました!

これからどんどん入退居作業に参加して欲しいですね
いよいよお客様の退去です

みんなで手を振ってお見送りをしました
是非また別府に戻ってきて
温泉など楽しんで頂きたいです
お見送りの後は気合を入れて掃除をしました。

床も天井も壁も隅々まで拭いて次のお客様を迎える準備をしました
お掃除で一汗かいた後には
お客様係の方が用意してくださったお茶とお菓子、
そして畑で採れたトマトで休憩しました!
畑のとれたて野菜は本当においしいです!
夏も盛りで、内成も別府も本当に暑いです。
みなさんも暑さで体調を崩されないようにお気をつけください
マーケティング班の史乃です。
フランスからいらっしゃっていたお客様へのインタビューを行いました。
小さいお子さんが2人いらっしゃり、
退去前の忙しい中でも、
丁寧に答えてくださいました。
日本に移住するために住む場所を決めるべく、長期滞在をされているようです。
今回は大分県を見てみるためにホリデーハウスを訪れてくださいました。
嬉しい限りです

私を含め、半年前に研究会に入った学生も、
インタビューにだんだんと慣れてきたようで
みんな思い思いの質問をしていました

たくさんお話を伺ったところで
お客様係が到着し、退去作業を始めました。
お客様係がお布団を干してくださったので
学生は2階のお掃除から始めました。
先生も床の拭き掃除をしてくださいました


今回は、新規学生のかなえが退去作業に初参加していたので
メーターの確認をしてもらいました!
これからどんどん入退居作業に参加して欲しいですね

いよいよお客様の退去です


みんなで手を振ってお見送りをしました

是非また別府に戻ってきて
温泉など楽しんで頂きたいです

お見送りの後は気合を入れて掃除をしました。

床も天井も壁も隅々まで拭いて次のお客様を迎える準備をしました

お掃除で一汗かいた後には
お客様係の方が用意してくださったお茶とお菓子、
そして畑で採れたトマトで休憩しました!
畑のとれたて野菜は本当においしいです!

夏も盛りで、内成も別府も本当に暑いです。
みなさんも暑さで体調を崩されないようにお気をつけください

Posted by LSB研究会 at 10:54│Comments(0)