ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2014年07月13日
20140713 バス道草刈り
みなさん、こんばんは!
営業班のみずきです
最近はどんどん暑くなってきて、蝉も鳴く季節、
扇風機だけじゃ追いつかないですねー
電気代が気になる今日この頃ですが、みなさん熱中症には
ご注意ください

さて、今回は7月13日に行われたバス道の草刈りについてです!
バス道の草刈りは、亀の井バスのバスが通るバス道の草を
草刈り機で刈り取って行く作業です。
最近は天気も良いので草は生い茂っていました…
まずは内成の方が草刈り機でうぃーーーーん…

道路脇の水路まで落ちて行った草達は水から引き上げて、

それぞれひとまとめに!

まとめられた草を手でかき集めて…

お外へぽいっ!

と、こんな感じで作業を続けました!
LSBからは10人で参加!みんな万全の体制で朝の8時過ぎから
スタートしましたが、お昼近くまでかかってしまいました….
途中差し入れのパンやお茶、お菓子をもらえたときの喜びは
忘れる事ができません…!!!!!
終わってから内成の方とティータイム
お菓子は近くのお家になっていたプラム
とっても美味しくいただきました♪
今回も住民の方の手早い作業にびっくりしながらも、
私もこれからもっと慣れた手つきで頑張りたいと思います!

みなさん、本当に暑い中おつかれさまでした!
営業班のみずきです

最近はどんどん暑くなってきて、蝉も鳴く季節、
扇風機だけじゃ追いつかないですねー

電気代が気になる今日この頃ですが、みなさん熱中症には
ご注意ください


さて、今回は7月13日に行われたバス道の草刈りについてです!
バス道の草刈りは、亀の井バスのバスが通るバス道の草を
草刈り機で刈り取って行く作業です。
最近は天気も良いので草は生い茂っていました…

まずは内成の方が草刈り機でうぃーーーーん…

道路脇の水路まで落ちて行った草達は水から引き上げて、
それぞれひとまとめに!
まとめられた草を手でかき集めて…
お外へぽいっ!
と、こんな感じで作業を続けました!
LSBからは10人で参加!みんな万全の体制で朝の8時過ぎから
スタートしましたが、お昼近くまでかかってしまいました….
途中差し入れのパンやお茶、お菓子をもらえたときの喜びは
忘れる事ができません…!!!!!

終わってから内成の方とティータイム

お菓子は近くのお家になっていたプラム

とっても美味しくいただきました♪
今回も住民の方の手早い作業にびっくりしながらも、
私もこれからもっと慣れた手つきで頑張りたいと思います!
みなさん、本当に暑い中おつかれさまでした!
Posted by LSB研究会 at 23:43│Comments(0)