ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2012年12月21日

12月15日しめ縄作り体験P準備

こんにちは、エコツーのえりこです!

先日、美穂、ゆじん、たまちゃんと一緒にしめ縄体験Pの講師・甲斐野さんのお宅にお邪魔して、しめ縄の作り方を教わりました!

まずは、しめ縄に飾るを作ります!icon

12月15日しめ縄作り体験P準備


そしてしめ縄を作るときに重要なのが「亀結び」です!
亀結びをすることによって藁がきつくしめられて、解けませんicon

12月15日しめ縄作り体験P準備


ねじった藁の隙間からまた藁を通します。これが意外に固くて大変ですicon

12月15日しめ縄作り体験P準備


形を整えて、飾り付けicon
赤と金の紙を付けて、赤と白の紐をくくりつけます!

12月15日しめ縄作り体験P準備


最後に扇を付けて完成!!icon
すごく立派なしめ縄じゃないですか!?
みんな口を揃えて「持って帰りた~い!」と言っていました。笑

12月15日しめ縄作り体験P準備


そしてゆじんは、余った藁を使って「めがね」を作りました!
綺麗にできてますね~icon

12月15日しめ縄作り体験P準備


自分で作ったしめ縄を正月に飾るっていいですよねーicon
体験P当日は皆が先生になって参加者の方々に教えますicon









Posted by LSB研究会 at 20:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。