ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2011年11月03日

《毎日ブログ》 甘味茶屋

木曜日≪毎日ブログ≫担当の
営業班の亜美です。

別府の楽しみ方ということで、

今回は、、、

「甘いもの」


いつも私たちを幸せにしてくれる
甘いもの達icon



そんな甘いもの達が集まる別府の名所が
「甘味茶屋」さん。


私も何回も行きました!
あまり人には教えたくない。。。
といっても綺麗なお庭、行くといつも人でいっぱい
なのが現実ですicon

《毎日ブログ》 甘味茶屋


甘味茶屋さん
20年前から当店で
畑で直接低農薬有機野菜を
栽培して参りました。
お客様にお出しするもの
にはなるべく安全で
身体に良いものを、
と努めております。

とのこと。(HPより)

すばらしいですね。

大分の名物である、とり天、だんご汁
はもちろん軽食が多いんです。
個人的に豆腐田楽美味しかったです。


ちょっとお腹が空いた時に
お友達とゆっくり話がしたい時、
おススメです!!!

《毎日ブログ》 甘味茶屋

お抹茶。落着きました。

《毎日ブログ》 甘味茶屋

ガトーショコラにこれは お醤油味のお団子だったかな?w
洋菓子もあるんです!

《毎日ブログ》 甘味茶屋

小瓶にお花
癒されます。


気になった方icon
ぜひぜひ行ってみてください。


本当にすてきなお店です。

甘味茶屋
℡0977-67-6024
〒874-0835
大分県別府市実相寺1-4
AM10時~PM9時まで
(O.S PM8時30分)
水曜日定休

HP
http://amami.chagasi.com/index.html


タグ :別府

同じカテゴリー(マーケティング班)の記事画像
20180616 1回目のインスタグラム写真
20170128鉄輪周遊地図再編集のフィールド
20170121美味しいお米の会 宇佐お米コンテスト過去最優勝者の方へのインタビュー
20161220宇佐市役所訪問・聞き取り調査
《毎日ブログ》 肉まんとイルミネーションの巻
《毎日ブログ》 別府駅エリアの食べ物
同じカテゴリー(マーケティング班)の記事
 20180616 1回目のインスタグラム写真 (2018-06-20 14:51)
 20170128鉄輪周遊地図再編集のフィールド (2017-01-31 23:26)
 20170121美味しいお米の会 宇佐お米コンテスト過去最優勝者の方へのインタビュー (2017-01-24 23:01)
 20161220宇佐市役所訪問・聞き取り調査 (2016-12-20 18:10)
 2012年05月15日 ルクセンブルクのお客様の入居作業 (2012-05-16 13:09)
 《毎日ブログ》 肉まんとイルミネーションの巻 (2011-12-01 23:52)

Posted by LSB研究会 at 23:51│Comments(0)マーケティング班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。