ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2011年06月26日

6月18日 代掻き作業


順番が田植えと前後してしまいましたが、

6月18日(土)に、LSBメンバー(友里ちゃん、瞳ちゃん、れいくん、涼くん、やすこ)は、代掻きを内成のみなさんと行いましたicon

初めての経験だったので、
まずは「代掻き」ってなに・・・?というところから始まりましたicon

参考までに、
代掻きとは「田植えのために、田に水を入れて土を砕いてかきならす作業」だそうですicon
(大辞泉より)


あいにくの雨でしたが、かっぱを着て、
やる気満々の友里ちゃんと瞳ちゃんですicon


6月18日 代掻き作業

まず、田んぼの周りの草を刈りますicon

6月18日 代掻き作業

次に、刈ってくださった草を、かたまりができないようにまんべんなく田んぼに入れますicon

慣れた手つきで作業する瞳ちゃん!

6月18日 代掻き作業

さすがですicon

最後に機械で田をきれいにならしますicon

6月18日 代掻き作業

こうして、翌日の田植えに備えますicon


そしてそしてお楽しみのお昼ご飯は、じゃーんicon

6月18日 代掻き作業

牛丼、温麺、玉子焼き、トマト&いんげん、たくわんでしたicon
牛丼はかなりのビッグサイズで、かなり驚きましたが、おいしかったです!

みなさん、お疲れさまでしたicon


棚田班 やすこ









Posted by LSB研究会 at 13:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。