ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2010年10月17日

内成市民農園(∀)


こんばんわ、棚田調査班の智加ですicon

内成の田んぼが

内成市民農園(∀)

↓↓↓↓

内成市民農園(∀) 













すっかり秋色になっていました。四季を常に感じることができるのが内成の最大の魅力ですね!


先週二カ月ぶりに内成市民農園に行ってきました。
ご存じない方も多いかもしれませんが9月から内成でも休耕田を利用した市民農園を始めたんですicon

現在の市民農園はこんな感じでした。



内成市民農園(∀) 





















草が伸びきっている状態でした(涙)雑草はあっという間に生えるんですよね。

夏休み前に別府市報で市民農園の利用者の募集をしました。
おかげさまで10人ほどの問い合わせがあったそうですiconパチパチ
しかし利用者はいまだゼロ・・・・・・・なかなか一番最初の利用者というのはなりづらいものなのでしょうか?

そこでLSBのみんなで市民農園を借りて実際に野菜を栽培してみようということで
明日から棚田調査班で畑を借りて野菜をつくることに決めましたicon
冬がすぐそこ!ということで鍋野菜が中心です。

これを期にぜひみなさんも市民農園を借りて私たちと一緒に楽しく栽培してみませんか?

栽培方法に自信がないな~・・・・・という方!

内成市民農園(∀) 






















オーナーの後藤利夫さんとおばあちゃんが優しくご指導してくださいます。

一人でも、ご夫婦でも、ご家族でも・・・・・・
自分たちでおいしい安心できる野菜を一緒に楽しく作りましょうicon

【詳細】

内成市民農園

・区画 5×5㎡/一区画(4区画用意)
・料金 5000/一年
・契約 一年更新
・設備 トイレ、駐車場有
・問い合わせ 棚田の会事務局 代表:後藤利夫 携帯番号:080-1739-4071

まずはお電話で上記電話番号にお問い合わせください!

市民農園ブログもあるのでこちらもぜひ見てください!

内成市民農園:http://uchinarifarm.junglekouen.com/



タグ :市民農園

同じカテゴリー(棚田班)の記事画像
5月9日 市民農園調査
2012年1月29日(日) 農園作業
2012年1月25日 農園手入れ
2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ
2011年12月21日 農園手入れ
《毎日ブログ》 野菜
同じカテゴリー(棚田班)の記事
 5月9日 市民農園調査 (2012-05-09 22:50)
 2012年1月29日(日) 農園作業 (2012-01-31 09:43)
 2012年1月25日 農園手入れ (2012-01-25 15:12)
 2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ (2012-01-22 22:18)
 2011年12月21日 農園手入れ (2011-12-23 18:38)
 2011年11月24日 農園手入れ (2011-12-20 16:31)

Posted by LSB研究会 at 00:48│Comments(0)棚田班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。