ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2008年01月13日
塗りたくっております。
こんにちはー。
現場班のサトルでございます。
いやぁ~、最近ブログが忙しく稼動しておりますねぇ~。
うちの研究会きっての切れ者、IT担当のガスオミ君が
「ブログ書かねぇとお前ら古民家の床に埋めんぞー」
なんて言うのでみんな必死でブログ書いてます。
書かなきゃ埋められちゃうんだもの・・・
・・・まぁ嘘ですけどね。
さてさて。
今日も作業して参りました。
いやぁ~ここ最近このグログを読んで下さっている方々は「お前らヒマだな。」と思われた方多いと思います。
実際、僕はヒマなんですよ。
正直、この作業無かったら休日なんて昼間どころか夕方まで寝てますもんね。
廃人ですね。廃人。
それはいいとして。
今日は前回、古民家二階部分の梁を塗料を使って塗ったんですが、今回は「二度塗り」をしてきました。

こんな感じで一度目と二度目では全然「梁」の色が違いますね。
最初に比べるとこんな風に雰囲気が変わりました。
一回目

二回目

いやはや、結構雰囲気は変わるもんです。
今回の作業はこんな感じで終了しまして、明日からはもう二階部分は佳境に入ろうとしております。
このホリデーハウスプロジェクトと言う無償労働の奴隷の如き激務素晴らしい経験が始まって早3ヶ月が過ぎようとしています。
いやぁ時間の流れは早い。
しかし、もっと作業のスピードを速めて行かなければならないんです。
時間と作業の質・効率を上げることに我々現場班は躍起になっております。しかし、新年早々弱音は吐けません。
そう言えば。
今日、月刊「セーノ!」の取材がありました。
どんな雑誌かと言いますと・・・いや、ここでワタクシ如きが多くを語ろうなど、不躾の極みですね。
みなさん。月刊セーノ!は素晴らしい雑誌です。
定期購読しましょう。
まぁそれは良いとして、結構丁寧に取材して頂きました。プロジェクトがメディアに露出するのは嬉しいですね。
取材中バカ騒ぎし過ぎていた感が否めないんですが・・・
申し訳ないです。
みんな取材とかされたこと無いからテンション上がっちゃったんです。
と、言う事で
どんな内容かは
月刊セーノ!3月号にて!!!
現場班のサトルでございます。
いやぁ~、最近ブログが忙しく稼動しておりますねぇ~。
うちの研究会きっての切れ者、IT担当のガスオミ君が
「ブログ書かねぇとお前ら古民家の床に埋めんぞー」
なんて言うのでみんな必死でブログ書いてます。
書かなきゃ埋められちゃうんだもの・・・
・・・まぁ嘘ですけどね。
さてさて。
今日も作業して参りました。
いやぁ~ここ最近このグログを読んで下さっている方々は「お前らヒマだな。」と思われた方多いと思います。
実際、僕はヒマなんですよ。
正直、この作業無かったら休日なんて昼間どころか夕方まで寝てますもんね。
廃人ですね。廃人。
それはいいとして。
今日は前回、古民家二階部分の梁を塗料を使って塗ったんですが、今回は「二度塗り」をしてきました。

こんな感じで一度目と二度目では全然「梁」の色が違いますね。
最初に比べるとこんな風に雰囲気が変わりました。
一回目

二回目

いやはや、結構雰囲気は変わるもんです。
今回の作業はこんな感じで終了しまして、明日からはもう二階部分は佳境に入ろうとしております。
このホリデーハウスプロジェクトと言う
いやぁ時間の流れは早い。
しかし、もっと作業のスピードを速めて行かなければならないんです。
時間と作業の質・効率を上げることに我々現場班は躍起になっております。しかし、新年早々弱音は吐けません。
そう言えば。
今日、月刊「セーノ!」の取材がありました。
どんな雑誌かと言いますと・・・いや、ここでワタクシ如きが多くを語ろうなど、不躾の極みですね。
みなさん。月刊セーノ!は素晴らしい雑誌です。
定期購読しましょう。
まぁそれは良いとして、結構丁寧に取材して頂きました。プロジェクトがメディアに露出するのは嬉しいですね。
取材中バカ騒ぎし過ぎていた感が否めないんですが・・・
申し訳ないです。
みんな取材とかされたこと無いからテンション上がっちゃったんです。
と、言う事で
どんな内容かは
月刊セーノ!3月号にて!!!
Posted by LSB研究会 at 00:28│Comments(3)
│現場班
この記事へのコメント
なかなか興味深い活動ですね。
前回の記事を拝見してもっと子細を知りたくなりました。
「セーノ」3月号楽しみにしています。
ところで、何日発売ですか?
前回の記事を拝見してもっと子細を知りたくなりました。
「セーノ」3月号楽しみにしています。
ところで、何日発売ですか?
Posted by takako at 2008年01月13日 07:26
しかし、この梁、立派ですね、
先が楽しみです。
先が楽しみです。
Posted by sakapa
at 2008年01月13日 10:37

>takakoさん
コメントありがとうございます。
「セーノ!」は毎月1日発売と言うことですので、ぜひご覧ください!
>sakapaさん
コメントありがとうございます。
梁はかなり立派なんですよ!!築100年の古民家なので直すのが本当に大変なんですが・・・w
今後も作業をUPしていきますので、お楽しみに!!
コメントありがとうございます。
「セーノ!」は毎月1日発売と言うことですので、ぜひご覧ください!
>sakapaさん
コメントありがとうございます。
梁はかなり立派なんですよ!!築100年の古民家なので直すのが本当に大変なんですが・・・w
今後も作業をUPしていきますので、お楽しみに!!
Posted by 現場班:さとる at 2008年01月13日 16:45