ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2007年12月12日

勉強会及び交流企画班

活動目的
① ビジネス開始に向け、内成の人たちがホリデーハウスを運営できるような知識を持ってもらうために存在する
② 内成の情報集めのために存在する
・ 内成の人たちは、ホリデーハウスをどう思っているのか
・ 内成の人たちは、ホリデーハウスをどうしたいのか
・ 内成の人たちは、長期滞在型観光とその手法についてどれくらいの知識があるのか

長期的な目標
①仲良くなること
②地域の人の本当の気持ちを知ること
③地域の人にホリデーハウスを地域で運営していこうという気になってもらうこと


活動内容
ホリデーハウスを運営する上で必要と思われるテーマの勉強会を催す。全セメスターに2回行った勉強会は、ホリデーハウスの趣旨説明に終始した。今セメスターでは、実際にビジネスが始まるときのために、どのような順序でどのようなことを準備していけばよいのかといったことを、地域住民の人たちに知ってもらう。例えば、「地域作り」、「サービス精神」、「経営判断」などの切り口である。必要と思われるテーマで講義できる人を招聘する。
また、内成の人への広報も含める。現段階でホリデーハウス及びLSBは内成の人に一定の認知を得られている。さらに認知度を高めるための計画を立て、実施する役割を担う。例えば、村のイベントに参加する。


同じカテゴリー(勉強会班)の記事画像
20150704 8月体験会勉強会
ホッカイロ
同じカテゴリー(勉強会班)の記事
 20150704 8月体験会勉強会 (2015-07-14 23:56)
 勉強会班の活動 (2008-10-10 23:14)
 ホッカイロ (2008-01-17 23:49)
 内成のための勉強会 (2007-12-12 15:42)

Posted by LSB研究会 at 15:35│Comments(0)勉強会班
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。