ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2010年02月18日

NHK生放送ラジオに出演!!

みなさん、こんにちは☆

LSB研究会 横山瑛一です。

昨日のお昼12時半からNHKラジオ「ここはふるさと。旅する日本」に出演しました!!

全世界に生放送ということでちょっと緊張しましたが、今まで古民家の補助金をゲットするためにこなしてきた数々のプレゼンや各メディアに対する取材。そして何より、畠田先生というこの世で一番しゃべるのに緊張する先生の相手をずっとしてきたので、へっちゃらでした(笑)

なんていう冗談はさておき、我々LSB研究会の活動がこうして全国の人に知れ渡ったということで、さっそく古民家に関する問い合わせが来たりしています。これからも、より多くのお客さん獲得に向けて各メディアで取り上げてもらえるように頑張ります☆

そして同時に、散策会などを通じて今後も内成をどこにも負けない魅力的な場所として、多くの方に認知していただけるよう全力で頑張っていきます☆

NHK生放送ラジオに出演!!

それではまた♪



Posted by LSB研究会 at 09:37│Comments(4)
この記事へのコメント
イエロウーにベージュのベストが梶原さんですね。先日はお疲れの所お電話有り難うございます。大分に移住したく住まい(空き家の古民家)を探して居る者にとっては長期滞在型のハウスは助かります。現在は全国でこのような長期滞在型のハウスが増えていますが、移住者に限ってを条件とするケースが多いです。ヨーロッパなどのように長期に休暇を取る文化が日本にはないですからね。日本では病気になるか、年を取るかしかでしか長期休暇は無理ですから。別府のこうした取り組みは今後も注目されるでしょう。さて、お電話でラジオを聞いた様な言い方を私はしましたが間違いです。何の番組か忘れましたが、別府は外国人留学生受け入れが日本一で、アジアの留学生が日本旅館で働いている姿が在りました。一瞬あのことかなと勘違いしました。又NHK TVの「ふるさといちばん」かと、こんがらがっていて澄みませんでした。鉄輪温泉は、NHKの「ためしてがってん」で拝見しました。さて3月31日からいよいよ大分に行きます。そちらには4月4日からですね。楽しみにしております。村井 
Posted by 村井 久代 at 2010年03月05日 14:46
お疲れ様でした。
この放送、たまたま生で聞いてたよ!がんばってたね。懐かしい。
古民家が完成して、日本全国に知ってもらえて嬉しいです。
また、別府に遊びにいったときはぜひ宿泊したいと思います。
Posted by 王佳 at 2011年09月23日 23:04
王佳、なつかしい!元気にしてますか。
おかげさまでホリデーハウスも繁盛しています。
ぜひ利用してください。またその時は研究室にも立ち寄ってね。
Posted by 畠田@我が家です。 at 2011年10月02日 23:27
畠田先生、お久しぶりです。元気ですよ!先生もお元気そうで何よりです!
繁盛しているんですね、本当によかったです。写真で見るだけでもすごく魅力的な古民家ですし。
実は去年結婚をして、今はスイスで暮らしています。
いつかロングステイで、家族みんなで立ち寄りたいと思っています。研究室にも。
先生もいつでも遊びにスイスまで来て下さいね!
Posted by 王佳 at 2011年10月04日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。