ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2009年10月24日

太郎丸 直売所調査

こんばんはicon
棚田調査班の綾子です。

遅くなりましたが、18日の太郎丸の直売所調査の事を書きます。

まず、始めに甲斐野さん宅におじゃまして直売所についての
お話を聞きました。

太郎丸の直売所には、今の時期かぼす、しいたけ、ピーマンなどがおいてあるそうです!
太郎丸 直売所調査

なぜ、直売所を作ったのか、どんな方が買いに来るのか色々聞くことができました。

その後、太郎丸の直売所に行き、何があるのか覗いてみましたicon
太郎丸 直売所調査

ピーマンとか、しいたけとか、あれだけ入って100円は安いな~と思いましたicon
太郎丸 直売所調査


その後は、後藤さんのところへ行き、とても美味しいアップルパイをいただきicon


ご挨拶をして帰りましたicon

今回の調査では、バタバタで不十分なとこがあったので

次回から頑張って調査したいと思いますicon


同じカテゴリー(棚田班)の記事画像
5月9日 市民農園調査
2012年1月29日(日) 農園作業
2012年1月25日 農園手入れ
2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ
2011年12月21日 農園手入れ
《毎日ブログ》 野菜
同じカテゴリー(棚田班)の記事
 5月9日 市民農園調査 (2012-05-09 22:50)
 2012年1月29日(日) 農園作業 (2012-01-31 09:43)
 2012年1月25日 農園手入れ (2012-01-25 15:12)
 2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ (2012-01-22 22:18)
 2011年12月21日 農園手入れ (2011-12-23 18:38)
 2011年11月24日 農園手入れ (2011-12-20 16:31)

Posted by LSB研究会 at 23:49│Comments(2)棚田班
この記事へのコメント
なぜ、直売所を作ったのか、どんな方が買いに来るのか等調べたことを紹介してください。
Posted by 畠田です。 at 2009年10月25日 02:07
太郎丸の直売所を作ったきっかけは、「棚田を見に来てくれた人が何かお土産があるといいね」ということから作られたそうです!内成のみなさんの心の温かさを感じますね~\(・v・)/


また,家族連れや女性の方が訪問者の中にいれば、だいたい買っていかれるそうです。甲斐野さんの奥さまは「この直売所を地域外の方々とのふれあいのばになればな~」とおっしゃっていました。
Posted by ちか(浅) at 2009年11月14日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。