ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2009年08月04日
大豆小豆♪
こんにちは

8月3日は、朝8時に公民館に集合して大豆と小豆植えをしてきました


行きで予想外に石城川という所に立ち寄ってしまいましたが
笑
田んぼ4枚ほどの広さに、小さな大豆小豆の種たちを3粒ずつ植えていきました




耕されて掘られた穴の中にぽろぽろと種を落とし、足で土をばさっとかぶせる感じで、特にしっかりと植える必要はないようでした

一列ごとにしたほうが良いらしく、足をよく使いました(^^)


こつこつと作業を進めていき、終わるころにはずっと下向いていたので首が痛くなりました

しかも蒸し暑かったので汗がどばどばとしたたり・・・まあとにかく燃焼しました!


途中から太陽も照りだし

休憩も挿みつつの作業で、まかないのお弁当もおいしく、どら焼きもいただけたのでハッピーでした
♪
暑い中でもみなさん頑張っていらして、学ぶことも多かったです

夏を乗り切りましょう


棚田班 さとみ


8月3日は、朝8時に公民館に集合して大豆と小豆植えをしてきました



行きで予想外に石城川という所に立ち寄ってしまいましたが

田んぼ4枚ほどの広さに、小さな大豆小豆の種たちを3粒ずつ植えていきました

耕されて掘られた穴の中にぽろぽろと種を落とし、足で土をばさっとかぶせる感じで、特にしっかりと植える必要はないようでした


一列ごとにしたほうが良いらしく、足をよく使いました(^^)
こつこつと作業を進めていき、終わるころにはずっと下向いていたので首が痛くなりました


しかも蒸し暑かったので汗がどばどばとしたたり・・・まあとにかく燃焼しました!



途中から太陽も照りだし


休憩も挿みつつの作業で、まかないのお弁当もおいしく、どら焼きもいただけたのでハッピーでした


暑い中でもみなさん頑張っていらして、学ぶことも多かったです


夏を乗り切りましょう



棚田班 さとみ

5月9日 市民農園調査
2012年1月29日(日) 農園作業
2012年1月25日 農園手入れ
2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ
2011年12月21日 農園手入れ
2011年11月24日 農園手入れ
2012年1月29日(日) 農園作業
2012年1月25日 農園手入れ
2012年1月21日 農園手入れヽ(^。^)ノ
2011年12月21日 農園手入れ
2011年11月24日 農園手入れ
Posted by LSB研究会 at 15:03│Comments(0)
│棚田班