ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

2009年06月20日

ブルータス様入居!

ホリデーハウス班のワラです! 

本日12時ごろ、六組目利用者の雑誌ブルータスの方が入居されました♪
千明さんと二人でバイクで行ったのですが、心配していた天気も見事に晴れ、すごく気持ちよかったですicon

11時半ごろにホリデーハウスに着いて、今回の担当をしてくださった上野さんと作業についての最終確認と意見交換を行いました。
その後お客様がいらっしゃるまでに、畑を見たりしました。
ナスもトマトも、まだ緑ですがしっかり実が付いていたので、今後が楽しみですicon

ブルータス様入居!

お客様の到着後、以上に緊張してしまい挙動不審になりながらも、ホリデーハウス周りや内部について上野さんを主に説明を行いました。
一泊二日ですが、楽しんでいただきたいです。
明日は9:00にチェックアウトされるので、再びホリデーハウスにサチコちゃんとともに伺いますicon


同じカテゴリー(ホリデーハウス班)の記事画像
20180418お客様インタビュー
20170120 ホリデーハウスお客様入居作業
20161126 お客様インタビュー&ホリデーハウス退去作業 
20160528 28年度第1回ホリデーハウス運営会議
20120707 別府八湯ウォーク連絡協議会
2月の活性化協議会
同じカテゴリー(ホリデーハウス班)の記事
 20180418お客様インタビュー (2018-04-18 23:00)
 20170120 ホリデーハウスお客様入居作業 (2017-01-20 18:59)
 20161126 お客様インタビュー&ホリデーハウス退去作業  (2016-11-26 22:02)
 20160528 28年度第1回ホリデーハウス運営会議 (2016-06-03 13:58)
 ホリデーハウス入居前掃除 (2012-07-29 16:46)
 20120707 別府八湯ウォーク連絡協議会 (2012-07-12 00:14)

Posted by LSB研究会 at 02:07│Comments(1)ホリデーハウス班
この記事へのコメント
ホリデーハウスへ足を運ぶごとにナスビやトマトが実をつけていくのを見るととても嬉しいです^^
しか~し、残念なことに、ピーマン2株が茎を虫に切られてダメになってしまいました。。。。>< 1株は着々と実をつけていて、小さい実もいくつかなっていたのですが、とうとう倒れてしまったんです(ToT)/~~~
地域の人が水遣りをしてくれたり殺虫剤をまいてくれたりしていたのですが、虫にはかないませんね~
作物を育てるには、害虫駆除や水遣りなど地道な努力が必要だとツクヅクと感じます~
お客がいないときには、最近梅雨なのに雨も降っていないので水遣りしに足を運ぼうかなって思います(^^♪
Posted by 千明K at 2009年06月22日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。