ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年07月08日

20160706 新規学生募集ガイダンス

みなさんこんにちは!
マーケティング班の漆畑です。

最近は晴れが続き、梅雨明けかな?と感じますね。
早く梅雨が明けるといいですね。

さて、今回は7月6日に行われた新規学生募集ガイダンスのレポート!今回も海外の学生がガイダンスに来てくれました。
さすがAPUと感じるばかりですね。今後の研究室はどうなるんだろう...
活発なLSBになるといいな!!皆さんに会えるのを楽しみにしております。
gaidannsu
hinata
メンバー経験談。
たくましくなった成長した後輩を見て、時が経つのは早いなと...

参加してくれた皆さん研究室で会おう!!!!

漆畑でした。
  


Posted by LSB研究会 at 14:09Comments(0)

2016年07月08日

20160703 バス道の草刈り

 みなさまこんにちは!薫子です!昨日は七夕でしたね。何をお願いしようかと考えている間に日をまたいでしまいました・・・icon
それだけ毎日充実しているんだとポジティブに捉えておきます!笑

さて7月3日に私たちは内成でバス道の草刈りのお手伝いをしてきました。
集合は別府駅前に7時20分・・・!


今回はLSB研究会員12名の参加です
体を使う活動ということでみんなジャージで参加。
かなえさんはつなぎを着ていたのですが、惚れ惚れするほど似合ってました!私も買おうかな・・・。

内成まではタクシー1台と優星さんが運転するレンタカー、そして
ちいさんの運転する車で向かいます。

内成では作業場所(中の迫・御園・下畑)ごとに3グループに分かれました。



みんなやる気まんまんですicon

担当場所につくと地域の方々がすでに草を刈ってらっしゃったので
すぐさま参加!

刈られた道沿いの草を掃除したり移動させたり・・・

バスから見える内成の風景がさらに綺麗に、心に残る風景になるようにと、真剣に取り組みました!
写真からも分かりますように当日はとても良い天気だったのでいつもより3割増しで内成が綺麗に見えましたicon

3時間弱で予定していた範囲の草刈りを終え、作業を終了しました。
帰る前に区長さんからハランキョウをいただきました!

冷たいハランキョウは甘酸っぱくてとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!

帰り道に自分たちが草刈りをした道を通ると、来たときよりも綺麗になっていて達成感と充実感を感じました。
夏は自然と触れ合うのにもってこいの季節なので
さらに多くの方に内成へ足を運んでもらいたいですね!

それでは梅雨明けはまだのようですが、すでにうだるような暑い夏がやってまいりました。みなさまも夏バテをしませんようにお身体にお気をつけてお過ごしくださいicon  


Posted by LSB研究会 at 00:46Comments(0)