ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2014年06月09日
6月9日 入居作業
こんにちは!
エコツーリズム班のなほです
今日はホリデーハウスに入居されるお客様を
LSB学生と内成のお客様係の方々と一緒にお迎えしました

ここ1週間、別府では雨の日が続いていましたが
今日はお客様をお迎えするのに、よいお天気になってよかったです

この入居作業の前日・前々日に、地域支援班による入退去トレーニングを行ったので
そこで学んだことを実践する日でした!!
具体的な作業としては、お客様と一緒に電気・ガス・水道のメーターを確認して
ホリデーハウスの施設案内を行いました。
写真は資料を見ながら説明して確認しているところです。
ホリデーハウスの設備案内などを終えたあと、みなさんで談話

ホリデーハウス滞在期間中、素敵な時間をお過ごしください(*^^*) ♪
ちなみに…
今日学生は、別府駅から内成の往復を亀の井バス「内成行き」を利用しました!!
車で行く道と異なる道をバスで通ったので、窓からの景色が違い、楽しかったです

また、利用します~!!
Posted by LSB研究会 at
12:32
│Comments(0)
2014年06月09日
6月7日亀の井バスとの企画会議
こんばんは!
体験会散策会班のリナです!
7日に亀の井バスさんと、大学内で話し合いをしました。

22日に行われる田植え体験会に伴って出していただける臨時便や、オンパクなどについてお話しました。
この日は、フェリーのさんふらわあの方もお見えになって、研究会の参考になるようにと広報の方法などを教えていただきました。
亀の井バスさんのご協力で、これまで交通手段が無くて内成に足を運び辛かったという方にも、体験会に参加していただきやすくなりました
体験会散策会班のリナです!
7日に亀の井バスさんと、大学内で話し合いをしました。

22日に行われる田植え体験会に伴って出していただける臨時便や、オンパクなどについてお話しました。
この日は、フェリーのさんふらわあの方もお見えになって、研究会の参考になるようにと広報の方法などを教えていただきました。
亀の井バスさんのご協力で、これまで交通手段が無くて内成に足を運び辛かったという方にも、体験会に参加していただきやすくなりました

Posted by LSB研究会 at
01:10
│Comments(0)
2014年06月09日
6月6日体験会散策会班挨拶まわり
こんばんは!
体験会散策会班のりなです!
6日に今後の体験会、散策会についてのお話をしに内成に行ってきました。


2件のお宅に伺ったのですが、移動中にホタルを発見

道路を飛んでいたりしたので、かなり間近で見れました
綺麗な水がある証拠ですよね
棚田に水が張っているうちに、月見石から棚田に映る月を見てみたいです
体験会散策会班のりなです!
6日に今後の体験会、散策会についてのお話をしに内成に行ってきました。


2件のお宅に伺ったのですが、移動中にホタルを発見


道路を飛んでいたりしたので、かなり間近で見れました

綺麗な水がある証拠ですよね

棚田に水が張っているうちに、月見石から棚田に映る月を見てみたいです

Posted by LSB研究会 at
00:46
│Comments(0)