ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年09月30日

9月27日北海道調査3日目

こんにちは、調査班の千春ですicon

3日間に渡って行った北海道での調査も27日が遂に最終日でした!iconicon
この日は朝から千歳を出発し、札幌市内の北海道観光振興機構へ向かいましたicon

北海道観光振興機構とは、地域連携に加え従来の観光分野にとらわれず、一次産業をはじめとする事業連携、スポーツや文化を含めた広い意味での連携を図り、北海道の活性化を進めている社団法人です。

また、近年では長期滞在も積極的に受け入れており、HPには2012年の長期滞在モニターアンケートの結果も掲載されていますicon
http://longstay.visit-hokkaido.jp/

というわけで今回は「地域活性化」「長期滞在」という2つの点を中心に意見交換をさせていだたきましたiconicon

意見交換の中では北海道での観光産業の現状と課題や長期滞在をされる方と短期旅行をされる方の違い、長期滞在を全国に広めるには?など様々な意見が交わされましたiconicon




また、その中でホリデーハウス御園についても少し紹介させていただいのですが、私たちの想像以上に振興機構の方がホリデーハウスに興味を持ってくださり、とても嬉しかったですiconicon

今回の意見交換会では、双方の情報を共有し合うことで私たちの活動に結びつく点を多く学ぶことができました。
今回参加できなかったLSBのメンバーにも学んだことを報告し、更なる地域の活性化と長期滞在の普及に繋げて行きたいです


最後に、北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」を紹介しますicon
北海道に生息するエゾシカがモデルになっているそうですicon




振興機構の方にシールやメモ帳などのお土産をいただきました
メンバーの皆にも渡すので待っててねicon


千春

  


Posted by LSB研究会 at 17:27Comments(0)

2013年09月30日

秋勉強合宿二日目

こんにちは!北海道から帰ってきて新学期に向けて大忙しの

地域支援班 ゆじん です!iconicon


9月29~9月30日にかけて

秋からLSB研究会の新しいメンバーとなる学生を対象に合宿を行いました!

二日目(30日)の今日は朝から学校に集合し、研究会の先輩たちから
普段どんな活動を行っているのか班ごとに発表しました。





午後は地域との関わりというテーマで
ワークショップを行いました。iconicon

継続学生から内成での活動や地域の人と
どのようにかかわっているか、また関わる時に
気をつけていることなどを話し、それに対してコメントをし合いました。

LSB研究会の一員として行動することや、あいさつを徹底することなど
基本的なことですが、改めて関係作りに大切なことを確認できました。iconicon

この合宿を通してそれぞれが地域や活動について考え、
LSB研究会の活動に生かしていきたいと思います。icon
  


Posted by LSB研究会 at 16:45Comments(0)