ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月23日

7月17日33箇所探索

こんにちは。どうも中原ですicon
今回は7月17日に行われた探索について書きたいと思います。

今回私達は、挟間町の甲斐ももよさんの案内で観音様のところに案内してもらいましたが、私達が探しているものとは残念ながら違いましたicon

どのようないきさつで作られたなどのことは知らないらしいのですが、大切に定期的に掃除などされていて、ホントに立派な観音様でしたicon

そのあとは、今セメスターで見つけた観音様たちをもう一度きちんと写真におさめるために撮ってまわりましたicon

まず6番


そして10番



 

28番などを改めてまわり、作業を終えましたicon


今回の確認作業において、私達4年生が卒業するまでに後輩たちに引き継ぎをしっかりしないとまた1からのスタートになってしまうので後輩たちがわかるような地図作成、そして観音様がある旧道への道なりは目印が乏しいので、行きやすいように道を整備することなど必要であると感じました。icon

おわりですicon

  


Posted by LSB研究会 at 13:56Comments(0)