ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月30日

5月25日 ホリデーハウス運営会議

調査班の諸岡(リカちゃん)ですicon

5月25日、夜8時から約2時間、
内成公民館で「ホリデーハウス運営会議」が行われました。

内容は、ホリデーハウスの予約状況確認や、ホリデーハウス運営のための寝具や携帯電話の予算についてなどです。



そして、私達の活動を報告させてもらいました。
ホリデーハウスに関係のある活動の報告が主だったのですが、
御園部会の皆さんに多くのコメントや質問を頂きました(^ω^)

私が、すごくハッとしたコメントがありますicon

ホリデーハウスの予約は現在、ファックスと電話によるものです。
そこで便利なインターネットでの予約の話が出たのですが、
それに対して、「そのような手続きを面倒だと思う人は、ホリデーハウスに来ても楽しめない。」とのコメントがありましたiconicon

現在予約のツールとしてインターネットを利用している場合が多くあるいうことで、「便利だから」とすぐにインターネットを導入するのではありません。「ホリデーハウスに来ても楽しんでもらえないと思う。」というコメントは、自らの考えが強くあり、それを誇りに思っている場合でしかできないと思います。
すっごいカッコイイ考え方iconiconicon
自分はまだまだ薄っぺらい人間だなぁ~。。。(´O`)  


Posted by LSB研究会 at 22:49Comments(0)

2013年05月30日

5月29日 33箇所観音様調査

iconこんにちはicon
私達エコツー班は、あさ9時に集合して内成に向かいました。
当日の予定は、佐藤忠良さんと9時半に合流させていただいて
忠良さんが事前に発見されていた3か所の観音様の確認にいく計画でした!!

まずはじめに、前回私達が発見した31番の近くに、33番があるということで、そちらの確認に行きましたicon


33番は、下畑の33番付近の道路から少し山に入ったところであっさり見つかりましたicon
他の観音様に比べて上の部分が非常に豪華な風になってますicon

続いてその33番付近にある26番を確認しに行きました

とにかくひたすら山道を登りましたicon
みんな汗だくですicon
すると!!念願の26番発見できました

頑張って歩き続けた後に観音様を見つけたときはいつもすごく充実感でいっぱいになりますicon
そして、最後に勢家から下った平の宛に25番を確認しにいきました!!

ここも、山道で大変で歩くの危険で大変でしたが・・・・・・

見つかりました!!!!
しかし写真のようにばらばらに崩れていたので

重かったですが、みんなで協力して頑張って直してお参りしましたicon

三つの観音様を見つけ終わったころには9時半に開始した探策も13時にicon
最後に、きのこの里にて、忠良さんに非常にありがたいことにおでんとうどんをごちそうになりました!!!!!!!!
絶品でしたicon
本当に毎度毎度感謝です!!!
忠良さんには今回もかなりお世話になりましたicon
みなさんのおかげでようやく33か所のうち、18か所を見つけ確認することができましたicon
ありがとうございます
ようやく半分以上突破です
今回で第1Qの探索は終わり。
この調子で第2Qも探索頑張り、早期にすべてを発見したいですicon
これからもみなさん、ご協力をおねがいしますicon  


Posted by LSB研究会 at 14:20Comments(0)